kansou

ミクスチャーブログ

広告

ミスチル映画『REFLECTION』感想

Mr.Childrenの映画『Mr.Children REFLECTION』を観てきたので簡単な感想を。 

f:id:ikdhkr:20150210112230j:plain

『Mr.Children REFLECTION』あらすじ

2014年9月、Mr.Childrenとして初となるファンクラブ限定ツアー、
「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー」が開催された。
会場はリミテッドライブに相応しい、久しぶりのライブハウスという空間。

そこで披露されたのは、会場に集まった観客たちを驚かせた多種多様な未発表音源の数々。
初めてその楽曲群に触れた初期衝動で会場は包まれ、
まさしく“体感”というにふさわしいライブと、新しいMr.Childrenの姿がそこにはあった。

その希少なライブ映像が、LIVE FILMとして劇場公開される。ステージと客席は互いの想いが重なり合う距離感。
多くの未発表音源で構成された新たな挑戦ともいえるライブ映像と音楽を、
映画館という最高環境で体感することで、まるで最前列でライブに参加しているかのような感覚をもたらせてくれる。
それが『Mr.Children REFLECTION』。

本作を通じてMr.Childrenの最新音楽に触れることは、
2015年3月から開催されるアリーナツアーへのより深い理解、そしてニューアルバムのリリースをも強く予感させる。

映画『Mr.Children REFLECTION』公式サイトより

 

 

やっぱりミスチルは「足音」からシンプルなバンドサウンドが強くなってると感じた。今までの特にここ数年のミスチルはバンドとして大きくなりすぎたのか味付けすぎたようなアレンジが個人的には気になってたが、今回のZeppツアーの映画ではメンバー一人ひとりの音がしっかりしていて「ロックバンドMr.Children」をすごい強く感じた。だから次のツアーもミスチルとしては小さいアリーナツアーという形をとったのかもしれないし、逆に言えばドーム以上の大きい箱での「いつものMr.Children」を期待している人はすこし肩透かしを喰らうかもしれない。

とりあえず映画の感想はすごいよかった。本音を言えば、映画館じゃなくて家でDVD、ブルーレイとしてゆっくり観たいとも思ったが、「ああ、ミスチルはいまこういうことをやりたいんだな」っていうのはすごい伝わってきました。

楽曲は期待以上に「幻聴」が飛び抜けてよかった。今までのミスチルのエッセンスを全部集めて、その上で新しいものを作り上げたような感覚だった。歌詞も特に2番の「切り札を隠し持ってると思っていたカードは 実際はなんの効力もない〜 」のくだりは今までの歌詞の中でも会心のものだと思う。個人的には「足音」よりこっちのほうを「信長協奏曲」の主題歌にしたほうがよかったんじゃないかと思った。

あと「進化論」のイントロとか、「FIGHT CLUB」の疾走感とか「未完」「I can make it」のバンドサウンドとか、前のアルバムの「ブラッド オレンジ」の時のマンネリが嘘のようだった。もちろん別テイストの「斜陽」「蜘蛛の糸」も面白い。

そしてほとんどの曲で感じたのはドラムの音が本当に気持ちいい。今までの曲だと「I ♥ U」収録の「Worlds end」のドラムが個人的に大好きでCDとかライブで聴くたびに「ア"〜〜ギモチイイ〜〜」ってなるんだけど、多分次のアルバムでは少なくても5、6曲はそういう曲が入ってくるんじゃないかと思ってる。あと耳を澄まさなくてもギターの音が聞こえる素晴らしさを改めて感じた。ファンなら確実に楽しめる映画だと思いました。