kansou

ミクスチャーブログ

広告

アイネクライネもHANABIもポルノグラフィティ岡野昭仁が歌うことで「新曲」になる

f:id:ikdhkr:20210727190931p:plain

「岡野昭仁 配信LIVE2021『DISPATCHERS vol.2』」 セットリスト

01. ギフト(ポルノグラフィティ)

02. リンク(ポルノグラフィティ)

03. マリーゴールド(あいみょん)

04. HANABI(Mr.Children)

05. 勿忘(Awesome City Club)

06. 人として(SUPER BEAVER)

07. ジュビリー(くるり)

08. サヨナラCOLOR(SUPER BUTTER DOG)

09. 情熱(UA)

10. 今だから(松任谷由実・小田和正・財津和夫 )

11. アイネクライネ(米津玄師)

12. 若者のすべて(フジファブリック)

13. フラワー(ポルノグラフィティ)

14. Shaft of Light(岡野昭仁)

15. 光あれ(岡野昭仁)

16. その先の光へ(岡野昭仁)

 

助けてくれ。マリーゴールド歌う前に

「日本の音楽史を探訪していきたいと思います、よろしく」

とか今回のライブのテーマを言ってたんですが、聴いてるこちら側からすると探訪というか時空ごと振り回されるタイムマシン、歌のバック・トゥー・ザ・フューチャーだった。本当に意味がわからない。俺の情緒どこいった。

前回を超えた「岡野昭仁がポルノグラフィティ以外の曲を歌う」ということの唯一感。「この曲を今まで岡野昭仁が歌ったことなかったの嘘だろ」と思う曲と「この曲と岡野昭仁が結びつく世界線が存在するなんて」と思う曲のギャップが激しすぎて発狂した。

UAの『情熱』は「これもうポルノだよな?ポルノの楽曲ってことで良いですよね?ポルノがもらっちゃっても問題ないですよねUAさん!?」とUA本人に確認の電話いれたくなるほどポルノで失禁案件だったし、Awesome City Clubの『勿忘』は良い意味で「あまりにもパワー」だった。もし岡野昭仁の勿忘が『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングだったら、主演は菅田将暉と有村架純じゃなく北村一輝と小池栄子になります。

「その曲であることは間違いないのにすぐに認識できない」

という経験はカバーするボーカルの個性が強すぎるとたびたび起きるんですが、岡野昭仁のヤバさは「この曲は声質的にさすがに合わんだろ…」と思う曲だろうが自分の声に引き寄せてしまう「声力(せいりき)」と、その声力の強さがあっても決して原曲の良さが損なわれないバランス感覚。技術がどうとかのレベルはとうに超えていた。

米津玄師の『アイネクライネ』やくるりの『ジュビリー』のような本来原曲で流れるように歌ってる曲でも「一音一音ハッキリと歌う」という自分の個性を一切崩さない。まるで太鼓の達人かなにかのようにバチッ!バチッ!と「ここでこの音を出せば耳が一番気持ち良く感じる声」をピンポイントに当ててくる。わかりやすい部分で言えば「サビ一音目」の爆発力が原曲3倍の増しになります。

結果、曲のほうから、音楽のほうから岡野昭仁の声に合わせにいってるんじゃねぇか、とすら思う。原曲と比べてもリズムの取り方や音程が違う部分はところどころあるにも関わらず、聴いてると「これが正解」になる。くるりのジュビリーがチオビタドリンクなら岡野昭仁のジュビリーはリポビタンDだった。菅野美穂じゃなくケイン・コスギになる。滋養強壮がエグい。

かと言ってメチャクチャにリズムを崩して歌って原曲が壊れるというわけじゃない。むしろメロディには誰よりも忠実に歌いながらその中で岡野昭仁を出す。だからこそ楽曲そのものの良さがさらに引き立てられ原曲をより深く聴き込みたくなる。

 

誰かがカバー曲を歌うと必ずつきまとうのが「原曲とカバーどっちが良いか問題」。例えば、Mr.Childrenの『HANABI』。ミスチルもポルノも誇張無しでそれぞれの曲を100万回ずつ聴いてるくらい耳がこの2組によって支配されてる身という個人的な部分を差し置いても「やっぱりアキヒトより桜井さんが歌うHANABIが最高」とか「アキヒトのカバーは桜井さん超えた」とか1ミリも思わない。「どっち良い」とかそういう次元じゃない、焼き肉と寿司どっちが好き?とか言われてるようなこと。

桜井和寿の生と死の狭間を行き来し迷い立ち止まりながら日常の中にある微かな光を見出していくようなHANABIも、岡野昭仁の光が掴めないんだったら自分が花火になって光放ってやるよみたいなHANABIも、どっちも紛れもないYABAI HANABI。

それどころか岡野昭仁が歌うことで歌詞は一緒なのに出てくる登場人物が全く別の人間になる。マリーゴールドも勿忘も人としても情熱もジュビリーもアイネクライネも、岡野昭仁に歌われた曲は全て「新曲」に生まれ変わると言ってもいい。今すぐにカバーと原曲を交互に無限ループさせたくなる。

岡野昭仁…もっともっと歌ってくれ…この世に存在する全ての曲を歌ってくれ…

 

頼む…特にDragon Ashの『Fantasista』かSOUL'd OUTの『To All Tha Dreamers』かどついたれ本舗の『あゝオオサカdreamin'night』か千石撫子の『恋愛サーキュレーション』をアキヒトの声で…

 

※7月31日(土)までアーカイブ配信

sp.pornograffitti.jp