2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ドラマ『アンナチュラル』における石原さとみのかわいさがアンナチュラルすぎて俺のガッズィーラが蒲田に上陸した。 『アンナチュラル』はシリアス極まりない「人の死」をテーマにしたヒューマンサスペンスで、石原さとみが演じる三澄ミコトは無理心中で家族…
最初聴いた時にはあまり印象に残らないが、何度か聴くうちに次第に曲の良さや深みを感じられる曲のこと。「一口目ではあまり味がしない」けれど「噛めば噛むほど味の出る」スルメに例えられこのように呼ばれる。 スルメ曲とは (スルメキョクとは) [単語記事]…
米津玄師 MV「Lemon」 そもそも米津玄師のイメージって、春画描いてる浮世絵師みたいな名前のとおり「すっげぇ気持ち悪いのに気持ち良い音楽作ってるド変態」だと思ってたんですよ。 「好み」とかそういうのを超えて『米津玄師』って名前を知った時から、曲…
今季最高のバカドラマ『明日の君がもっと好き』の紹介です。 このドラマ、登場人物が心の中を吐露する描写が多いんですけど、まずはその一部をご覧ください。どういったシーンでのセリフなのか想像しながら読むとよりいっそう趣きがでます。 「男は憎いのに……
映画『美少女戦士セーラームーンR』を観てゲロ吐くほど泣いた俺を誰か笑って欲しい。 そもそも、今まで俺は『セーラームーン』という作品に対して「色分けされた複数のセーラー服の女がなんらかの敵と戦う」程度の認識しかなく、それぞれのセーラー戦士がど…
なんの嫌がらせか去年、今年と葬式が立て続けにあり、坊主が唱えるお経を聴く機会がグンと増えた。そして宗派の違いなのか、その坊主個人の『OKYOU STYLE』なのかは知らんけど、なんか坊主ごとに微妙にお経のやり方が違っていて「なに個性出してんだコイツら…