日記
インターネットを見ていたら『人のオシッコの速さは約300キロ!』という文面を目にし、脳の血管がちぎれるほどテンションが上がった。 誰もが「大谷翔平が165キロのストレートを投げた!すげぇ!」と驚くが、俺は1時間に1回の頻度で「大谷翔平の約2倍」のツ…
好きなラジオネームをメモする趣味があるんですがストックが1800を超えたので、その中でも特に好きなラジオネーム900選を紹介します。 ※2023/3/3更新 1 新年早々死にそう2 なんでもない僕にババアが3億くれた3 父が中学生ラッパーに論破されました4 僕の年収…
先日Twitterで「#ポルノの曲から10曲選んで趣味を晒す」のタグがトレンド入りしてたんですが、なんてもんトレンド入りさせてんだ?と怖くなりました。 ポルノグラフィティは日本でもトップクラスに曲の幅が広いアーティストだと確信しており、現在リリースし…
みなさん『M-1グランプリ2022』は観ましたか? 今回も最初から最後までとても面白い大会だったのですが、僕がひとつ気になったのは審査員の立川志らくさんがヨネダ2000のことを「女版ランジャタイ」と例えたことについてです。 それを聞いて僕は納得がいかず…
「赤福」もらって人生に優勝した。 10年前に一度食べたことがあり、あまりのウマさに一瞬で一気食いして胃がバグって体調が悪くなり三日寝たきりになったんですが、それ以来の再会。嬉しくて涙が止まりませんでした。 日本中のあらゆる土産の上に立ちし土産…
小学生ぶりにポケモンの新作ゲーム『ポケットモンスター バイオレット/スカーレット』を買ってしまいました。 www.kansou-blog.jp 定期的にこんなブログを書いてしまうほど、赤緑青黄の「初代ポケモン」に取り憑かれた俺ですが、なぜ今さらポケモンの新作を…
1ヶ月ほど前になるんですが、東京六本木で開催中の『セーラームーンミュージアム』に行ってきました。 あまりの素晴らしさに、ここが人生の最終地点かと錯覚するリアル・クリスタル・トーキョー。これに関わった人全員を地球(くに)ごと抱きしめたい… まず…
最近はYouTubeで「精神サウナ」をすることにハマってる。 精神サウナとは「静と動」、真逆のジャンルの動画を交互に観て脳を振り回すことで心がスッキリする、オリジナルのストレス解消法です。 まずは「静」の動画。最もおすすめするのが『in living.(イン…
羽田空港に売っている『N.Y.キャラメルサンド』が、めちゃくちゃにヤバい。正直、これを買うためだけに住んでいる北海道から飛行機に乗ってると言っても過言ではありません。 もはや、ここは空港などではなく、N.Y.キャラメルサンドが売っている場所にたまた…
9月23日金曜日、武道館で開催された『908 FESTIVAL 2022』に行きました。色々書きたいことがあるんですが、まず席が2階スタンド東だったんですけど全体的に「死ぬほど傾斜」なの何? 過去に行った他のイベント会場と比べてもあまりにも見下ろした時の角度が…
「一重でくせ毛のやせた男」あるあるで、初対面の人間に「星野源に似てるね」ってめちゃくちゃ言われるんですけど、俺はもう限界だよ。 他の男共はどうだか知らんが、生まれたときから常に一重でクセ毛のやせた男である俺は「星野源に似てる」って言われて嬉…
越後製菓『ふんわり名人 きなこ餅』を食ってうまさのあまり、このたび舌が溶けてなくなりました。本当にありがとうございました。 まず、はじめに写真を見てもらえばわかるように、ふんわり名人の姿をカメラに収めようとしても決してそれは叶わない。 実際に…
最近はニンテンドースイッチで、牧場経営をしながらほのぼのライフを楽しめるゲーム『スターデューバレー』をプレイしていました。 どこからどう見てもジェネリック牧場物語の雰囲気にはじめは全く期待してなかったんですが、1ヶ月プレイした感想は「最高」…
先日、藤井風のライブに行き、無事に発狂した。音楽やってねぇけど「音楽辞めてぇ」って気になった。「才能に背負い投げされる」とはまさにこのこと。なんかもう自分にムカついてきた。 辞書で「天才」って調べたら一行目に出てくるような男を目の前にして、…
音楽好きでめちゃくちゃ聴くんですけど、俺にとって音楽を聴くことは「救済」なんですが、逆に人前で歌を歌うことはほぼ「死」と同じ意味なんです。歌うこと自体は好きなんですけど、その気持ちに体が1ミリも追いついてない。 過去のブログで何回も言ってる…
※セットリスト注意 Creepy Nutsツーマンツアー『生業』札幌公演に行ってきた。対バン相手Awich。DJ松永まさかの休養。 この二度とないであろう超絶特殊ライブにおいて俺に何ができるのか。それは自分の中に「インナー松永」を降臨させることでした。というこ…
2022年4月時点Amazonプライムビデオのウォッチリスト「401件」 バカなの? あの!観たかったアニメシリーズが全話一挙見放題!! あの!過去の名作ドラマが全話一挙見放題!! あの!大ヒット漫画が全巻一挙読み放題!! あの!人気バンドのシングルアルバム…
4月から新生活が始まるという方も多いのではないでしょうか。私の生活は1ミリたりとも変わりませんが、あなたにピッタリなラジオをおすすめすることはできます。 というわけで「新生活に聴きたいおすすめラジオ番組」を「さわやか」「学び」をテーマに10番組…
少し早いですが2021年に「かんそう」が書いた主なブログ記事を振り返ります。 かんそうとは一人の人間の名前ではなく、人々が「こうありたい」と願った想いの集合体。魂の王国=「kingdom an soul」を略し「kansou」なのです。 というわけで、今年書いた約10…
※2021/11更新 札幌にスープカレー店は星の数ほどあれど、未だここのスープカレーを超える店には出会ったことがありません。 豊平区平岸に店を構えるその名も『SOUP CURRY KING (スープカリーキング)』まさに「王」を冠するに相応しい味… 札幌スープカレー …
嵐・二宮和也が主演の映画『青の炎』をご存知でしょうか。 養父から母と妹を守るため15才の青年が殺人を犯すという物語で、ラストシーンではニノが「好きなもの」を想いながら死にます。 俺の好きなもの… ロードレーサー… ロードレーサーに乗ってる時に見え…
コンビニの「レジ袋おつけしますか」「レジ袋いりません」のやりとりをマジでどうにかしたい。 一時期、良かれと思って商品出すのと同時に「レジ袋いらないです」って言ってたんですけど、3回に1回は 俺「(商品置きながら)あ、レジ袋いらないでーす」 店員…
先日『ROCK CIRCUIT 2021 in EZO』で「Vaundy」のライブを拝む機会があったんですが、すごすぎて絶望しました。 Vaundy(バウンディ)。現役大学生 21歳。 作詞、作曲、アレンジを全て自分でこなし、デザインや映像もディレクション、セルフプロデュースする…
コロナになってから、何度か感染対策が万全にされている映画館やライブ会場に行ったんですが、正直めちゃくちゃ「快適」でした。 マスク、検温、対面禁止、私語禁止、飲食禁止、何から何まで不便オンパレード、「マジで1秒でも早く日常に戻れ地球ボケコラ」…
久しぶりに札幌すすきの行った(通っただけ)んですけど、この状況にも関わらずキャッチの数が多すぎて2秒間隔で声かけられイラつきのあまり全員の顔に脳内でゲロぶっかけました。 ツーブロック男「お兄ちゃん!居酒屋どうすか?串!海鮮!なんでもあります…
「菅田将暉にキレられたい欲」がふつふつと沸き上がってきてる。舐めた口きいて「はぁ?いまなんつった?」とか言われたいし、いきなり物投げられたい。「てめぇ殺すぞ」って怒鳴られたい。菅田将暉にキレられたいがために今から俳優目指すまである。 今、俳…
「お前すごい顔色だな、デスラーか?」 昔、会社の上司にこう言われたんですよ。 その日は二日酔いで体調終わってて顔色が最悪でそれを差してのことだったんですけど、俺はその「デスラー」とかいう奴のことを1ミリも知らなかったので、思わず 「……はぁ?(…
小学生の時『名探偵コナン』の「推理ガチ勢」だった。 被害者の死因、死亡推定時刻、現場の状況、容疑者の名前と職業、被害者との関係性をすべて把握し、犯人が誰かコナンの目線に立って全力で推理した。おかげでコナンが小五郎を眠らせる前にはだいたい犯人…
「映画館は昼に見るもの」だとずっと思ってたんですけど、生まれてはじめて平日の夜に映画を見る「レイトショー」なるものに行ったら最高すぎて絶頂した。完全に価値観変わった。 まず「人がいねぇ」 ほんとに今から映画見れんの…?って疑うくらい昼と比べて…
ゲロほどキモいこと書くんで読まなくて大丈夫なんですけど、「UQモバイル」のCM見るたびに、 「もし俺が生きてる世界線にUQ三姉妹がいたら誰と結ばれたいか」 っていう妄想めちゃくちゃしません? まず、俺はUQ三姉妹と幼なじみ、家族で仲良くてなんなら家が…