2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
小学生ぶりにポケモンの新作ゲーム『ポケットモンスター バイオレット/スカーレット』を買ってしまいました。 www.kansou-blog.jp 定期的にこんなブログを書いてしまうほど、赤緑青黄の「初代ポケモン」に取り憑かれた俺ですが、なぜ今さらポケモンの新作を…
『KICK BACK』のカップリング『恥ずかしくってしょうがねえ』をおまえはもう聴いたか… この2曲を一枚のシングルにねじ込んだ米津玄師、本当に恐怖でしかない。毎回新曲聴くたびに怖がってるような気がしますが、恐怖と米津は俺にとってもはやイコール。『KIC…
rockinon.com このリストにめちゃくちゃ納得いかなかったので改めてOfficial髭男dismの一生聴ける名曲を10曲選びました。これが俺の非公式髭男dismだ。 夕暮れ沿い www.youtube.com 歌詞の内容はゲロ吐き散らかすほど切ないのに、メロディが軽快過ぎて聴いて…
漫画『氷の城壁』を今すぐに全人類の教科書にしていただきたい。子供いませんが、もしいたら読み聞かせの本をすべて『氷の城壁』にしてた。 まず内容の前に、作者・阿賀沢紅茶の 圧倒的なデフォルメ絵の良さ について語らせてもらう。おそらく今日本で一番「…
1ヶ月ほど前になるんですが、東京六本木で開催中の『セーラームーンミュージアム』に行ってきました。 あまりの素晴らしさに、ここが人生の最終地点かと錯覚するリアル・クリスタル・トーキョー。これに関わった人全員を地球(くに)ごと抱きしめたい… まず…
カラオケでポルノグラフィティ入れるんですけど、「採点やりましょう」ってマウント取ろうしてくるやつが、いたんですよ〜〜 何ィイイイイイ!??? で、仕方なく受けたら、そりゃそいつはカラオケに自信があるサイコパス野郎なんで、当然90点台バンバン取…
最近はYouTubeで「精神サウナ」をすることにハマってる。 精神サウナとは「静と動」、真逆のジャンルの動画を交互に観て脳を振り回すことで心がスッキリする、オリジナルのストレス解消法です。 まずは「静」の動画。最もおすすめするのが『in living.(イン…