カラオケで『サウダージ』の最後の部分、歌います?
カラオケでポルノグラフィティ入れるじゃないですか。そしたら当然サウダージ歌いたいじゃないですか。当然1ミリも満足に歌えませんが。
「なぁみぃだが悲しみを溶かして〜!溢れるもおあfkぽfjそさおぺいうばdだ〜〜〜〜しまいた〜〜〜い!」
ってなりますけど。後半勢いだけみたいな感じになりますけど、舌噛みちぎりながら乗りきるのがまた気持ち良いじゃないですか。
だから曲中は楽しくやれてる。やれてるのに…たまに「採点やりましょう」みたいなカラオケサイコパスがいてマウント取ろうとしてくんのマジで戦争。で、仕方なく受けたらそりゃそいつは当然80点後半90点バンバン取るんですよ。だってそいつから「兄さん、採点やりまひょか〜?」って仕掛けてんだから。自信なきゃんなこと言ってこねぇわな。テメェの土俵だもんな。点数と同時に表示されるコメントでも、
「音程もリズムも完璧!澄み渡る空のようにキレイな高音!もしかしてプロの方ですか?」
とか言われてカラオケっつーかキャバクラじゃねぇかみたいな褒め殺しコメント。はいはい良かったですね。
それで俺の採点コメントもさぞ褒めてくれるんでしょうね?って思ったら、
「アレンジが目立ちます。もっと原曲を聴き込みましょう」
「アレンジがwww目立ちますwwwもっと原曲wwwを聴き込みましょうwww」
うるせぇ………黙れボケが…………他の歌手ならいざ知らず俺にポルノの曲指差して「もっと原曲聴き込みましょう」だ?お前の何倍も聴いてるわ。2兆回は聴いてっつーんだよバカが。もはやわざわざ音源再生しなくても脳内に直接ダウンロードしてるから無料で聴き放題なんだよこっちは。
「アレンジ」だ?は?してねぇよ誰がいつアレンジしたんだよ1ミリもしてねぇよ俺以上に原曲に忠実な人間がどこにいるんだよ「ビブラート」だ?本人すらビブラート全然かかってねぇんだぞ?こっちが正解だろお前らが間違ってんだろうが。しかも曲中上部に表示される心電図みたいなバー全然合わないんですけどバグ?そもそも「合わない」ってなんだよ、金払ってんのこっちだぞお前が俺に合わせろ全員100点でいいだろうが。気持ちよく歌わせろってんだよクソ野郎が…ああああっっ…ウグゥゥゥ〜〜〜〜〜泣…
…いや…そんなことはどうでもいいです。話を戻します「アウトロ最後まで歌えません問題」です、
アキヒト「よぉぞら〜〜〜をぉ!こぉがしぃてぇ〜〜〜〜!私は!生きたわぁ!恋心とォ〜〜〜〜〜〜ォォ〜〜〜〜ォォ〜〜〜ォオ〜〜」
ハルイチ「トゥトォワントォワン〜〜〜トゥルルル〜〜〜ティレレ〜〜〜レレ〜〜〜ェェトォワァ〜〜〜〜ァァレ〜〜〜ェン!キェレレレ〜〜〜〜トォワァントォワ〜〜ントゥルルルトォワァントォワ〜〜〜ン!トゥルントゥルントゥルントゥルントゥルルルトォワ!」
アキヒト「ベイベェ〜〜〜〜ェェエ〜〜〜〜ッ!!!」
ハルイチ「トゥトォワントォワン〜ワントォワンワントォワンワントォワンレ〜ワントォワン」
アキヒト「…ナァッ、ナナッツ、ナナッツナァアォッ…」
ハルイチ「ギュイイイ〜〜〜〜〜ン!!」
アキヒト「オォン…」
ハルイチ「トゥトォワントォワン〜ワントォワン〜トォワン…トゥルゥルトゥルトゥルトゥル!」
アキヒト「ヒィイッヒィ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!」
ここも歌うんですか?
俺は無理だ……冷静に考えて、なんですか
「ヒィイッヒィ〜〜ッ!」
って。どういう気分のときに出る叫び声なんですか。「イエー!」とか「ウォゥ!」とか「オー!イエイエー!アハーン!」だったらまだ実生活で言うチャンスもあるがいつ「ヒィイッヒィ〜〜ッ!」言うんだよ。生きてて「ヒィイッヒィ〜〜ッ!」の口に一回もなったことがない。じゃあとてもじゃないけど歌えないよ。
でも待て。意味分かんないのがカラオケの字幕には乗らないのにメロディは明らかに、
「ベイベェ〜〜〜〜ェェエ〜〜〜〜ッ!!!」
「ヒィイッヒィ〜〜〜〜〜〜〜ッ!」
の名残ある微妙なラインなのどういうこと?機種によっちゃ1オクターブ下の「ヒィイッヒィ〜〜ッ!」うっすら聞こえたりするしよ。でも字幕には乗ってないからサウダージあんまり知らない人からしたら
「えっ…なんかこの人急に叫びだしたんですけど…怖…」
なるじゃないですか。俺はそれが怖くて「恋心」くらいで半笑いしながら顔赤くして速攻で停止ボタン押してる。どうしたらいいんだよもう。
どうですか?「ヒィイッヒィ〜〜ッ!」歌いますか?歌いませんか?
…余談、もういっそ『ラヴ・イズ・オーヴァーつるの剛士バージョン』入れるオッサンのノリでカバーでも練習してやろうとiTunesで「サウダージ」と検索してみたんですけど、
ヤマザキ春のカバー祭り絶賛開催中ですか?人選どうなってんだよ
は?文化祭か?「ナナナナァーーーーー!ラァーーーーーッ!ジャーン!(ドヤァ)」じゃないんだよ。ヒィイッヒィ〜〜ッ!はどうした。