野木亜紀子先生が脚本のドラマ映画、なんで面白いのか理由わかりました。
名前、カッコよすぎる
野木亜紀子作品の面白さの何割かはメイン登場人物の「名前カッケー…」が担っていると言っても過言ではありません。絶妙に言いたくなる、書きたくなる名前…このネーミングセンスこそ野木亜紀子が脚本界のノゴーン・ベキと言われるゆえん
まず、アンナチュラル
主人公。石原さとみ演じる、
三澄 ミコト(みすみ みこと)
カッコよすぎる…
まず「澄」という字が圧倒的にカッコいい…澄とは「にごりがない、清らか」などの意味を持つが、謎の全てを明らかにするアンナチュラルというドラマにおいてこれ以上ない大正解の漢字。
そしてそれに付随する漢数字「三」…前世、現世、来世の3つの謎を解き明かす名だとでもいうのか…?
そんな完璧な名字からの
「ミコト」
並の脚本家であれば、「尊」「美琴」など漢字に逃げたくなるところをあえて「カタカナ」にすることで主人公としての奥行きを持たせているだと…名付けの化物ここに爆誕。
やばいのはこれだけではない。ミコトと犬猿の仲で復讐のためだけに生きる男…ARATA改め井浦新演じる
中堂 系(なかどう けい)
ギャァァアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
生まれたかった…俺が「中堂系」としてこの世に生を授かりたかった。そもそも「堂」がつく名字はすべからずカッコいいのに、そこに「中」が合わさることでこんなにも美しい名字になってしまう…目から鱗どころの騒ぎではない尻から龍。
恐ろしいのは名前よ、
「系」
この漢字を持ってくる恐るべきセンス…「系」とは「つなぐ、つながり」などの意味を持つ、これもまた命の痕跡を調べ、未来に繋げる解剖医になるために生まれたような漢字…復讐の鬼となっていた中堂にあえてこの名前を授ける覚悟…「名は体を表す」というが、野木亜紀子の作品は「名は物語を表している」のだ
さらにドラマ『獣になれない私たち』…ガッキー演じる主人公の名前が
深海 晶(しんかい あきら)
もうやめてくれ。新開でも、新海でもない、ガチ「深海」という名字をつけることで唯一無二の特別感を演出。そこからクールビューティの代名詞「晶」を合わせるだと…?俺は女性が「あきら」という名前の時点でガチ恋確定なのに、それを新垣結衣に名乗らせる…これは、なんらかの「罪」
そして野木作品の中でも格別にヤバいのはMIU404。一気にいきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※鳥肌注意鳥肌注意鳥肌注意鳥肌注意鳥肌注意鳥肌注意鳥肌注意鳥肌注意鳥肌注意※※※※※※※※※※※※※※※※※※
伊吹 藍(いぶき あい)
志摩 一未(しま かずみ)
九重 世人(ここのえ よひと)
陣馬 耕平(じんば こうへい)
桔梗 ゆづる(ききょう ゆづる)
俺はドラマが始まった時、こう思いました。
「ウソつけ」
と。こんな連中が一つの場所に集まるわけねぇだろ。
なにが「伊吹藍(いぶきあい)」だよ。あ、あい!?
日本でもトップクラスにカッコいい名字「伊吹」だけじゃ飽き足らず、そこに「藍」だと…?人間じゃなくセンスから産まれてるだろ。
しかもそんな男とコンビを組むのが「志摩」て。「島」「嶋」だろう普通は。しかも「一未」て。「一つ」の「未」と書いて一未…?本当に親、昭和の人間か?
九重 世人(ここのえ よひと)に至っては、もう意味がわからん。こんなもんただの「神の子」の名前。
さらに「耕平」の古さを帳消しどころか魅力を100倍にする最強名字「陣馬」…俺からしたらこんな名字に生まれた時点で勝ち確定。カッコよすぎて小学生が聞いたら確実にオシッコ漏らす。
そしてそんなクセ者どもをまとめる麻生久美子演じる「桔梗 ゆづる」…花の中でも最も美しい名を持つ「桔梗」…そして柔らかさを演出する平仮名で「ゆづる」…斬魄刀の名前?
極めつけは先日、放送された特別ドラマ『スロウトレイン』。ネーミングセンス爆発。松たか子、多部未華子、松坂桃李が演じる主人公「渋谷三姉弟」の名前が
渋谷 葉子(しぶや ようこ)
…これもヤバい。一見シンプルな名前だが「葉子」がヤバい。「陽子」や「洋子」ではない、この絶妙な「ズラし」こそ野木亜紀子の真骨頂
渋谷 都子(しぶや みやこ)
頭がどうかしそうなくらい、かわいすぎる。都子(みやこ)…ちょっとネコっぽいのがとんでもない破壊力を秘めている…俺が彼氏だったら絶対に「みゃーこ」って呼んでる。キモい
渋谷 潮(しぶや うしお)
だめ。「潮うしお」はダメ。松坂桃李に「潮」と名乗らせる=兵器。
が、そんな3人を消し飛ばすほど、珍妙オブ珍妙な名を授かった男がいた。
星野源演じる人気作家、
百
目
鬼
見
オ・モ・テ・ナ・シ〜おもてなし(合掌)みたいに言うな。もも百目鬼?なんじゃその珍妙オブ珍妙な名前?完全に物語のラスボス。黒幕。
カッコ良すぎてこんなもん電話口で名前説明するときとか毎回百目鬼絶頂してるだろ、
「お名前お教えいただけますか?」
「えーと、もめきけん、ですね」
「も…もめき…?さまですか…?漢字をお教えいただけますか…?」
「百の目の鬼が見る、で、百目鬼見です。ビクッッ!!ビクビクッッッッッーーーーーー!!!!」
いない…俺の知り合いで…こんなカッコいい名前のやつら誰一人いない…なぁ…?一人ぐらいいねぇのか…?メインキャストで平凡な名前、いないのか?鈴木 健太(すずき けんた)とか……
俺の本名「池田(いけだ)」なんですけど、天地がひっくり返ってもUDIラボも4機捜にも入れねぇよ…
なにが「池に田んぼ」だよ、しょうもな。俺だって中堂とか九重とか百目鬼に生まれてきたかったよ