kansou

ミクスチャーブログ

広告

【感想レビュー】高橋一生が歌うエレカシカバー『俺たちの明日』最高最高最高

俳優の高橋一生さんと東京スカパラダイスオーケストラがカバーしたエレファントカシマシの『俺たちの明日』が最高でした。

 

まず、原曲エレファントカシマシの『俺たちの明日』について少し。


エレファントカシマシ「俺たちの明日」

 

そもそも「がんばれ!」「がんばろう!」って言葉自体、気軽に言いたくなるけど実は誰でも使っていい言葉じゃねぇと思ってて、コイツに言われるとボコボコにしたくなるけど、アイツに言われると泣いちゃうみたいな。だから「がんばれ!」ほど使う人を選ぶ言葉ってないし、知り合いに何の気なしに言われる「がんばれ!」も基本ウザいのに、知らない奴しかも歌だと尚更、わけわかんねぇぺーぺーのバンドとか歌手に「がんばれ」って歌われても、その「がんばれ」の腕とってえい!腕ひしぎ十字固めだコラ、ってなる。

そんな超ハードルの高い言葉「がんばろう!」を連呼するエレファントカシマシの『俺たちの明日』、前言撤回グサグサ心に刺さってきます。「明日も生きよう」って素直に思える。ボーカルの宮本浩次って人の言葉がなんでこんなに刺さるかって、宮本さん「めちゃめちゃ生きるのヘタそう」じゃないですか。MV見ててもひしひし伝わる。映像の口と音源の声が全然合ってないし。笑っちゃうほどの不器用。

宮本さんって、いつも伝えたい想いが溢れてて、頭の中じゃ千も万もの言葉がずっと頭の中グルグルしてるんだけど音楽でしかそれをうまく表現できないってイメージの人で、『俺たちの明日』の「がんばろうぜ!」ってただの言葉どおりの「がんばろうぜ!」じゃなくて、その色んな言葉だとか感情をグチャグチャ〜!って固めて出た一個のバカでかい「がんばろうぜ!」なんじゃないかと思ってて。それって「がんばろうぜ!」としか思ってない人の「がんばろうぜ!」とは明らかに違う。

だから『俺たちの明日』って曲の持つ力ってほんとに凄くて、例えばカラオケでもテクニックで歌ってやろうっていくらカッコつけようとしても、絶対サビで崩壊する。心が声を追い越してくる。それくらい聴いてる人間の歌ってる人間の「素」が出る曲なんですけど、それを高橋一生とスカパラがカバーして歌うって、エレカシも高橋一生もスカパラも大好きな俺はもう期待しかありませんでした。

 

俺たちの明日

俺たちの明日

  • 東京スカパラダイスオーケストラ×高橋一生
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

…もう、初っぱな「さあ!が゛んばろぉぉぉうぜぇぇぇ〜〜〜〜〜〜ぃ!!」からリアル一生がボロンしちゃってます。事前情報なかったら高橋一生って気づかないくらいに振り切れてて普通に「ビクッ!」ってなった。

俺の中での高橋一生って、一見クールで何考えてるのかわかんないのに話してみたら意外と優しいし気さく、けどやっぱりわかんねぇ。そんなイメージだったんですよ。役に入っちゃえば、おちゃらけたキャラクターもやるしケツの穴も見せる。でも絶対腹の底は見せない、みたいな。

だが、そんな既存の高橋一生がひっくり返る「さあ!が゛んばろぉぉぉうぜぇぇぇ〜〜〜〜〜〜ぃ!!」でございました。高橋一生、最高に熱い男でございました。心の中に松岡修造を飼ってました。じゃないとあの「が゛!!」は出ない。濁点2個ついてます。

AメロBメロじゃカッコつけてカッチリおしゃれな服着て曲の主人公を演じてる「役者としての高橋一生」がちょっと残ってるんですけど、サビで全部脱いで全裸で叫んでる「素の高橋一生」が顔を出してくる。2人の高橋一生が行ったり来たりしてギャップで耳粉々になります。スカパラの演奏によって良い意味で『俺たちの明日』が「バカの曲」になってるのも相まって底抜けの明るさ。楽しい。最終的にどんどん「素の高橋一生」の比率がデカくなってきて、ラスサビは音楽の男尻祭り。スカパラ含め全員マッパで暴れまくってます。

そして普通に高橋一生の歌がうまい。「歌うまい」って単純に音程取れてるとか高音が出てるとかだけじゃなくて、満島ひかりや柴咲コウの歌にも感じるんですけど「歌詞に感情を乗せる」のが超うまい。『俺たちの明日』のAメロBメロがセリフっぽいメロディの取り方だからよりそう感じるのかも。「どうだい?」着ボイスにしたい…。この曲を役者に、しかも高橋一生に歌わせようって考えた人を一晩中抱きしめたい…。

 

 

もうね、ここまでの熱いモノ聴かされたら俺の中の松岡修造も出すしかないんで、ちょっと今からカラオケ行って『俺たちの明日』高得点叩き出してきます。

 

f:id:ikdhkr:20180401182423j:plain

 

がんばろうぜ。俺。

 

 

Amazon Music Unlimitedで聴く

俺たちの明日

俺たちの明日

  • アーティスト: 東京スカパラダイスオーケストラ& 高橋一生
  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC LLC
  • 発売日: 2018/03/21
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

男臭い漫画が好きだったのに最近OLが読むような漫画ばっかり読んでる

昔はボロボロの床屋とか銭湯に置いてあるような、男臭ぇ漫画ばっかり読んでました。『ゴルゴ13』とか『ドカベン』とか『あしたのジョー』とか『銀牙 -流れ星 銀』とか『サラリーマン金太郎』とか。筆圧強めの、Gペン折れんじゃねぇかってくらいに濃いやつ。

それと、人間の業、汚い部分だけを切り取ったようなやつ。裏切りに次ぐ裏切り。ページめくれば「金」「暴力」「セックス」「ドラッグ」「ロックンロール」…。そんな人生を送ってきました。

 

そして、俺の最近のKindleの本棚がこれ。

 

f:id:ikdhkr:20180330142651j:plain

 

なんだこのラインナップ。1人暮らしのOLか。デザイン系の専門学生か。ネコ飼ってんのか。居酒屋でラーメンサラダ頼むタイプの女の本棚だろこれ。マーガレットコミックスて。pixivコミックて。

当方、ゴリゴリのアラサーの男です。気がついたらこうなってました。俺だってもっとカーッ!と熱くなるような漫画読みてぇよ。血で血を洗いてぇよ。

でも…悔しいかな…全部めちゃめちゃ面白いんすよ…。腕とかもげないのに。

 

 

町田くんの世界

みんながイメージした「優しさ」の集合体が町田くんで、もう基本キレイなことしか起きないし、町田くんをはじめ出てくる登場人物みんながとにかく良い人。マジで逆アウトレイジ。実写映画化とかされたら絶対ポスターに『全員善人』って書いてる。

普通ここまでキレイだと読んでたらヘドしか出ないハズなんですけど、読み終わったらこっちまで「…世界って、人ってこんなに美しいんだ…優しいんだ…地球抱きしめたい…みんな大好き、小鳥にエサとかあげたい」ってなるから恐ろしい。

安藤ゆき先生の『町田くんの世界』に説得力を持たせるだけの絵の空気感とかセリフの運び方とかが尋常じゃないくらい上手くて、この感じで怪しいセミナーのパンフレットとか書かれたら確実に落ちる自信ある。

 

 

凪のお暇

[まとめ買い] 凪のお暇

[まとめ買い] 凪のお暇

 

心も身体もボロボロになり仕事を辞めた節約上手な凪のゆるゆるな日常だけを描く漫画なのかなと思いきや、元彼・慎二の比重が意外とデカくて、最初は「はぁ…またこういうパターンの恋愛漫画かよ」ってちょっとゲンナリしてたんですけど、慎二の生き方ウマいようでめちゃめちゃヘタクソな感じが愛おしくて愛おしくてしょうがなくなりました。俺の負けです。

慎二の凪に対する行為ってもろモラハラで同情の余地まったくないし、絶対復縁とかさせちゃいけない、それはわかってる、わかってるんですけど、どっかで慎二を応援してる俺がいる。凪と我聞の回想シーンの入るタイミングが絶妙すぎるんだよ。心理描写が、人(にん)の描き方が上手すぎる。たしかにこの紙面の中に凪は、慎二は、生きてる。絵はコミカルなのにグサグサ刺さってくる。ずるい…。

 

 

私の少年

[まとめ買い] 私の少年

[まとめ買い] 私の少年

 

これ男女逆の立場だったら超炎上案件のめちゃめちゃ気持ち悪い設定で「うわっ絶対手ぇ出さねぇ」と思ってたんですけど、サンプルちょっと読んで即買い。1ページ1ページの描き込みがハンパなくて息するの忘れるくらい綺麗。

好きなページたくさんあるんですけど、特に1巻の聡子の苦笑いは「世界漫画家苦笑い選手権」で全漫画家中ダントツの1位なんじゃねぇかっていうくらいの完璧な苦笑いで印刷して額縁に入れて家の玄関に飾りたい。

この話、どう理解していいか未だによくわからないんですけど、言えることはただ一つ。聡子と真修には幸せになってほしい…それだけ、それだけを望む漫画です。

あと、これは完全に俺が悪くて、少年の名前が「真修」ってんですけど、俺の中での「ましゅう」って「マシュー南」しかいなかったんで、どうしてもね、藤井隆の顔がチラつきますよね。

 

 

…どうしちまったんだ俺は。この前も『君に届け』の最終巻読んで泣いたしよ。慌てて『バトル・ロワイアル』読んで黒沼爽子から相馬光子、風早翔太から桐山和雄で無理矢理バランス取ったけど、危うく12年で3年を描く君に届けの時の流れの遅さに飲み込まれるところだった…。

なんでだ。線の細いナヨナヨした漫画一番嫌いだったはずなのに。俺の中の江田島平八が、ラオウが、岩鬼が、力石が「帰ってこい!!」って叫んでる。

でも、こういう漫画をお風呂上がりにハーゲンダッツとか食べながら読むのが最高。匂いつきの加湿器とかたきながら。

 

秋元康の無敵のキモさと乃木坂46『意外BREAK』の90年代ドラマ主題歌感について

秋元康の無敵のキモさ

『歌詞』って言っちゃえば「よりキモいこと書いたもん勝ち」みたいなとこあると思うんですけど、その勝負において秋元康ってマジで無敵なんじゃないでしょうか。

自分で歌うにしろ、誰かに提供するにしろ、いや作詞に限らず文章書くときってかなり慎重に言葉選びますよね。「ここのフレーズダサいかな…」「ちょっと押し付けがましいかな…」「いや、これはさすがに気持ち悪いだろ…」って。だから好き勝手に書いてるようでいて実は使える言葉っておのずと限られてて、意識的でも無意識でもどっかでブレーキかかる。

でも、欅坂46の歌詞とか見てもらったらわかるんですけど、秋元康って完全にイカれてるんですよ。いやたぶんブレーキなんて最初からついてない。ただの改造車。他の作詞家がブレーキかけながら慎重にカーブ曲がってんのにあいつだけ歩道乗り上げてアクセル全開で真っ直ぐ突っ切ってくるみたいな。

秋元康って作詞家を一言で表すなら『無限』。「恥ずかしい」って感情が(恐らく)欠落してるからどんなジャンルの曲にも歌詞つけられるし、どんな言葉でも乗せられる。普通の作詞家が1,000言葉知ってても5〜600しか選択肢がないのに対して、秋元康は1,000フルで使えますから。ペース落ちることなくガツガツ書いていけるし、ネタも全然尽きない。そう考えたら説明過多の歌詞にもちょっと納得できる。

特に「眩しすぎる君に素直に好きと言えないオクテな僕」みたいな曲何曲書いてんだよ、もういいよ、腹いっぱいだよこっちはもうとっくにゲロ吐いてんだよって感じなんですけど、蛇口ひねる感覚で言葉出てくるんでしょうね。

ちょっと調べたんですけど、例えば乃木坂46だけで一人称『僕』の曲138曲中61曲もあるんですよ。どんだけ書くことあるんだよ。マジで無限。もはや「水」とか「風」とか「雲」の類。超キモい。

※一人称『私』44曲、『俺』2曲、『一人称なし』31曲

 

 

乃木坂46『意外BREAK』の90年代ドラマ主題歌感  


乃木坂46 『意外BREAK』Short Ver.

 

そんな秋元康の無敵のキモさをふまえて、乃木坂46『インフルエンサー』のカップリング曲『意外BREAK』。ワードチョイスのキモさが打ち込み系のメロディにビックリするくらいよく合っててキモさが完全に良い方向に働いたパターンの超名曲。乃木坂で一番好き。

歌詞の内容は珍しく一人称「私」でいわゆる「女の失恋」がテーマの曲なんですけど、出だしから

「カブリオレのルーフ 全開にしちゃって首都高湾岸線を走る

爆音で流すソウルミュージックさえ 風向き次第でやさしく聴こえる」

いやアイドルに歌わせる歌詞かよ。「カブリオレ」「ソウルミュージック」ってもうオッサンの加齢臭隠す気まるでねぇ。オープンカーで首都高走る女って絶対こち亀の麗子だろ。

だけど、この絶妙な古臭さ、オッサン臭さが90年代のドラマのエンディング曲にダブって懐かしさで胸が苦しくて死にたくなる。『ショムニ』とか『ナースのお仕事』とかの主演女優に歌わせるタイプの曲感すごい。たぶん江角と観月が聴いたら「わ、私に歌わせてっ…!」って土下座してくるレベル。

Bメロからマイナーコードでちょっとフッと切なさ漂わせてからのサビ頭でタイトルの「意外BREAK」持ってきてキャッチーさ作る感じ、マジでアラサー・アラフォー皆殺しにきてます。

しかも『意外BREAK』は白石麻衣・松村沙友理・高山一実・衛藤美彩の4人が歌ってるんですけど、普通にめちゃめちゃ恋愛してそうじゃないですか。たぶん他の乃木坂メンバーの誰が歌っても成立してないすごい生っぽいメンツ。特にBメロの衛藤美彩の耳が溶ける声、ああー完全にやってんなこれ。

 

あと、秋元康にしてやられたのが、この曲のメロディのイメージ俺の中でめっちゃ「夜」なんですね。イントロのシンセサイザーの感じなのか、コーラスの雰囲気なのかわかんないですけど、バリバリ街灯が光る夜の首都高速ってイメージだったのに、思いっきり

「飛行機が青空横切ってく」「涙じゃなくて太陽のせい」 

って歌ってる。ド日中……。その瞬間、それまで頭の中で浮かんでたムーディーな映像が粉々にぶっ壊されて、満天の青空の下、小太りのメガネのオッサンのドヤ顔がバーン!って飛び込んできてめちゃめちゃ吐いた。このメロディで「青空」「太陽」って言葉普通出てこねぇって。すげぇよ、秋元康。最高にキモい。

 

 

意外BREAK

意外BREAK

 

テレビの音をウォークマンで録音してラジオにして聴く変態

テレビが好きすぎて好きすぎて、最近はテレビ番組の音だけ抜き出してパソコンなりiPhoneなりにブチ込んでセルフラジオにしてニヤニヤしてます。

 

「テレビの音を録音する」って言ってもそのやり方は多岐も多岐なんですけど、ハンドマイクをラジカセに繋いでテレビのスピーカー部分に近づけて云々やら色々試した結果、

SONYウォークマン+ダイレクト録音ケーブル

のコンボが「手間」「音質」「コスト」ともにパフォーマンスが最強だという結論に達しました、わたくしめはSONYの犬です。ありがとうございます。

 

SONY ウォークマン Sシリーズ [メモリータイプ] 32GB ブラック NW-S766/B

SONY ウォークマン Sシリーズ [メモリータイプ] 32GB ブラック NW-S766/B

 
Logitec Walkman用ケーブル 録音用(ダイレクトレコーディング) LHC-AW01

Logitec Walkman用ケーブル 録音用(ダイレクトレコーディング) LHC-AW01

 

 

f:id:ikdhkr:20180325195850j:plain

 

これをテレビのイヤホン穴にぶっ刺して録音したい番組を流しとくだけ。

テレビの音をダイレクトに拾ってほぼ音質の劣化もないままMP3、ATRAC、PCMに変換できるからそのままウォークマンで聴いてもいいし、パソコンで編集してもいいです。

これでライブ映像とかの音抜き出して聴くのが一番スタンダードな活用法だと思うんですけど、俺のおすすめはやっぱり普通のテレビ番組の音だけ抜く「セルフラジオ」です。

セルフラジオの面白いところって、普段テレビで画面も観ながらだとつまんねぇって思ってた番組も感じ方が変わったりするんですよね。

 

例えば『VS嵐』なんかは身内ノリの馴れ合いバリバリで「ファン以外誰が楽しいんだこれ」としか思わなかったんですけど、イヤホン通して歩行中とか電車移動中とかに聴くと臨場感がハンパなくてめちゃめちゃ楽しめます。

「ベルトコンベアで流れてくるアルミ缶をバランスボールで蹴って倒す」みたいなわけわからんオリジナルゲームなんかも、音声だけだと映像を頭の中で想像するしかないですから、

 

実況「大野の蹴ったボール!ああ!惜しくも外れた!櫻井!ヒットぉ〜〜〜〜!パーフェクト!!」

観客「ワァァァァッッ……!」

 

みたいなどうでもいい実況も耳元で大音量で聴くと、狭いスタジオでやってるはずが俺の気分はもう『VS嵐フロム・東京ドーム』みたいなテンション。なんならサッカーとか野球の中継聴いてるのと変わんない。サラウンド設定を「アリーナ」とか「ライブ」に変更してやるとよりグルーヴ感が出て最高にアガる。俺もまさかVS嵐の勝敗が気になってくるとは思わなかった。絶対に負けられない戦いがここにはあった。

あと、ゲームの合間のフリートークとかテレビで観ると何気なく聞き流したりしちゃうんですけど、それこそリアルラジオで、

「裏でトークの手綱さばいてるのって、実はニノだなコレ…」

「大野君、ボケに見えて意外とツッコミ冴えてんな…」

「相葉、ただの明るい奴だと思ってたけど、マジでただの明るい奴だった…」

みたいなテレビじゃ中々気づかない5人の立ち位置とかトークのパターンがわかったりして超興奮する。そもそも嵐5人と豪華ゲストのラジオ毎週聴けるって冷静に考えたらヤバい。

 

最初はネタ番組とか『アメトーーク!』とか『すべらない話』みたいなそもそもラジオとしても成立するような番組なんかだと最初っからスッと入ってくるから初心者にはおすすめ。

女のアイドル番組は声みんなもれなくかわいいんで耳が溶けますし、声優好きになっちゃうときみたいに自ずと顔面のハードルが下がるんで最高。

あと慣れてきたらぜひやってほしいのがドラマ。全部ラジオドラマになるんで超新鮮です。アクションシーンとか1ミリもなにやってるかわかんなくて逆に興奮します。

究極は「テレビ観ないで先に音だけ録音して聴く」ってやり方。適当にテレビつけてなんの番組かも確認しないで2,3時間録音しっぱなしにして放置しとくんですよ。

 

…ほぼ「ただの雑音」

 

急にイヤホンから流れる高音質のヒロミのガッサガサ声マジで地獄

『ホリデイラブ』の平岡祐太、黒幕じゃないならマジでなんだったんだアイツ

f:id:ikdhkr:20180319141533j:plain

http://post.tv-asahi.co.jp/post-35963/

 

平岡祐太マジでなんだったんだよ。

いや、黒幕じゃねぇのかよ。黒幕じゃなかったら何のためにいるんだよ。しかも調べたら平岡祐太の役はドラマオリジナルのキャラクターで、原作漫画では似た立ち位置のキャラは「女」だって言うじゃないですか。性別変えてまで平岡祐太起用して、なんで「ただの良いヤツ」で終わってんの??なんかしろや逆にこえぇよ…。

マジで100パーセント善意で不倫し合った夫婦支えてたの?2人が復縁するために色々手ぇ尽くしてたの?いやそんなやついねぇだろ…。みやぞんじゃねぇんだから。しかもイマイチ話の本筋には絡んでこない、極論言ったら「いてもいなくてもいいやつ」ポジ…。ジャンポケのおたけじゃん…。みやぞんで、おたけじゃん。別に色々調べて助けるだけの役だったら平岡祐太じゃなくても姉ちゃんでも誰でもいいわけですし、わざわざ性別変える意味なんざ全然ないですし…。

だったらなんのための顔面ファイナルウェポン・平岡祐太なんだよ。待ってくれよ、平岡祐太は(俺の)『2018年コイツの顔面になりたい俳優ランキング*1』堂々の2位だぞ。なにを無駄遣いしてくれてんだよ…。

俺がなんか見落としてたらスイマセンが絶対コイツ、杏寿(仲里依紗)のこと好きじゃん。なんならたぶん純平(塚本高史)が杏寿と知り合うより前から好きじゃん。結婚してからもバリバリ好きじゃん。「あわよくば娘ごといってやろう」みたいな感じ出してたじゃん。そもそもドラマ側も演出でちょいちょい平岡祐太がなにかしらを隠してる雰囲気プンプン出してただろうが。杏寿が悲しい顔するたびに「俺がなんとかしなきゃ…」って顔してただろ、娘の卒園式で「カメラマン代わりにでもしてくれたら…」ってめちゃめちゃ張り切ってたのに土壇場で純平が帰ってきやがって超不服そうな顔してただろ、しかもその後しばらく不自然なくらい姿見えなかっただろうが、あれマジでなんだったんだよ。これで終わったら平岡祐太ただの「哀しきピエロ」じゃねえかよ…。

は?男女の友情?そんなもんこの世にねぇんだよ!

 

 

終わったドラマの脚本に口出すのもヤボですけど、本気で平岡祐太の黒幕エンドで良かったと思うんですよ俺。

夜、引っ越し祝いで宅飲みしてて平岡祐太と純平が2人で買い出し行くシーンでさ、

「なんか色々あったなぁ、結婚してすぐにこの街で家建てて、良いことも、悪いことも…」

「…美容室ってさ、みんな綺麗になるために来るじゃない?それなのにさ、たいてい旦那さんは気が付かないんだよね、そりゃあガッカリするよね…。だって気が付かないってさ奥さんを見てないってことだから…」

「俺は奥さんをちゃんと見てる旦那さんでいるよ…」

「……だね」

「えっ?」

「本当になにも見えてないんだね…」

 

グサッ…!!

 

「な…なん…で………」

 

 

 

トゥントゥントゥントゥントゥントゥン…

トゥントゥントゥントゥントゥントゥン…

トゥントゥントゥントゥントゥントゥン…

トゥントゥントゥントゥントゥントゥン…

ヌァヌァヌァヌァ…

 

「ありのままの真実などぉ…誰も見ていやしないぃ……」

 

 

でいいじゃねぇかよ…。いけよ!美容師のハサミで純平グッサー!いけよ!画面に向かって「いけ!いけオラ!平岡ぁ!いけ!よし!いま背ぇ向けた!いけ!いけオラ!」って何回言ったと思ってんだよ。『振り返れば奴がいる』エンドでいいじゃん。西村雅彦さんみたいにグッサー!いってくれよ。『アンフェア』の瑛太パターンでいいじゃん。1番の味方は1番の敵でしたでいいじゃん流れる『カメレオン・レンズ』バックに

「全て裏で平岡祐太が操ってました〜〜!」

の回想シーンで終了でいいじゃん。平岡祐太が里奈に純平の情報渡すシーンとか流せよ。渡に金渡すシーンとか流せよ。

絶対こっちのほうが盛り上がったじゃん、トレンド1位「ホリデイラブ」2位「平岡祐太」3位「カメレオン・レンズ」だったじゃん。iTunesランキング爆上げじゃん。そしたら米津と星野が手ついて泣いて謝るじゃん。

 「調子こいてすいませんでした…ポル兄……」

それ見てポルノが言うんだよ。

 

「あんま先輩舐めてんなよ。おい米津、パン買ってこい」って。

 

*1: ※5位…吉沢亮、4位…岡田准一、3位…オダギリジョー、2位…平岡祐太、1位…千葉雄大

ポルノグラフィティの無音「ファッ…」からの「ドーン!」で鳥肌ブゥウワーーッ

ポルノグラフィティを長年、毎日のように聴いてると「曲が好き歌詞が好き声が好き」「アルバム○○の○○から○○の流れ」「シングル○○のカップリング○○のドラム」と好きなポイントがどんどん細分化されてくるが、最近はもっぱら『無音』。 

無音「ファッ…」からの「ドーン!」で鳥肌ブゥウワーーッ、失神。無音「ファッ…」からの「ドーン!」で鳥肌ブゥウワーーッ、失神。

パチンコ、スマホゲーで言うところの大当たり確定演出、それがポルノにとっての「無音」

 

敵はどこだ?

一番わかりやすい無音がアルバム『雲をも掴む民』に収録されている『敵はどこだ?』

イントロからアウトロもゴリゴリのロックサウンドで終始ノンストップで進む曲なんですが後半、2分59秒で最後の歌詞を歌いきった瞬間演奏が止み、

 

ディンドコドディンドコ!(ティタタタアタ)(ティンティンティリリリ)ドコスカ!ドコスカ!ディドドドドッドッドタッタタタタ!

「わかんなくなった!正義はどこだ(正義はどこ)(正義は)」

 

ファッ…

 

ティン!!ドコドコドコドコドコドコ!!ドゥタッドタドタドタ!ドゥーーードゥ!トゥクトゥク!ドゥーーーーードゥ!

 

…この一度「終わった…?」とファイクを入れてからのアウトロ。音の洪水におぼれて窒息死。

 

 

ハート 

同じアルバムに収録されている『ハート』という曲も無音インザ無音。Cメロ、

 

「出会ったとしたら ほらっ…」

 

ファッ…

 

(ドゥーーーーーン)デゥイーーーーーー!ディディィィイイイイーーーウィッッッ!(ディディディディ…)

 

…「ほらっ…」「ファッ…」からの間奏。ボーカルに見つめられながら、ギターに抱きしめられ、ベースと手をつなぎ、ドラムとキスをする。セックス。

 

 

EXIT

2011年に発売されたシングル『EXIT』。Bメロからの大サビ、

 

カァーーーーン…!(ジャァァンン!ジャッッ!ジャッッ!ジャァァーーー!)(デドン!ドッ!ドッ!ドッッッ!)

「穏やかな午後ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」

 

ファッ…

 

(ヴゥン…!)

 

「狭い出口に!!」

 

…「カァーーーーーーン…」からの「午後ぉ〜〜〜〜〜〜〜!」からの「ファッ…」からの「ヴゥン…!」、最初の鐘の音の時点でもう天に召されてるのに死んでることにしばらく気づかないほどの圧倒的なファッ…。

 

 

2012Spark 

2012年に発売されたシングル『2012Spark』。間奏からの大サビ、

 

ティーーーーーリリリリッリイッリリリリーーーーーーリリリリリリリリーーーーーーー(ドゥンタカヅゥンタッドゥンタカドゥンッタッッ!)(スペーーーーーク!)、リリリリッリリリリリーーーーーリリリリリリリリリリーーーーーーー(ドゥンタカヅゥンタッドゥンタカドゥンッタッッ!)(スペーーーーーク!)、ティリリリリッリリリリーーーーリリリリーーーーーー(ドゥンタカヅゥンタッドゥンタカドゥンッタッッ!)(スペーーーーーク!)、ティリリリーーーーティリリリリーーーーーー(ドォタンドォタンッッタァンタッ!)(スペーーーーーク!)

 

ファッ…

 

(ポワァッッ…ポワァッッ…ポワァッッ…ポワァッッ…)

 

「闇夜の空にぃ!火花散ったならぁ!」

  

…なんらかの音「ポワァッッ…」からの「闇夜の空にぃ!」曲名どおり、脳が弾けて爆散し、魂は抜け落ち、ただの肉片となる。

 

 

さらに耳狂(ミミグルイ)へといざなうのが「無音+昭仁のボーカル」という組み合わせ。

 

 

音のない森 

シングル『音のない森』のラストは音数がどんどん増えていき、曲の盛り上がりが最高潮に達した瞬間

 

(ドドドドドドドドドド!ドッドッドッドッデェーーーーーーーーン!)(ティンティンティーーーーーーーーン…)

「こぉこ〜〜〜にぃいぃ〜〜〜〜るぅ〜〜〜〜〜〜!」

 

ファッ…

 

「そしてぇ〜〜〜またぁ〜〜〜〜〜…」

 

音が消え、昭仁の声と微かなオルガンの音だけになり、最後の一言、

 

「へぇ〜〜〜〜〜〜〜…」

 

…完全にボーカルのみになる。岡野昭仁の「へ」の切れ味に胴体から真っ二つになる。

 

 

ROLL 

シングル『ROLL』のCメロ。

 

(ドンドンドン、ドィン…ドンドンドン、ドィン…ドンドンドン、ドィン…)

「苦しみや〜悲しみに〜触れてしまった気づいてしまった僕はそれを〜」

 

ファッ…

 

「恐れてたんだ!」

 

(デデデデデデデデデデデドデド!)

  

…「恐れてたんだ!」からの爆音ドラム「デデデデデデデデデデデドデド!」脳天をライフルでぶち抜かれ、マシンガンで全身を蜂の巣にされる。

 

 

オー!リバル

「無音」のオンパレードがシングル『オー!リバル』。36秒、1分41秒、2分57秒、3分58秒とほぼちょうど1分ごとに4回も無音ポイントがあり、なかでも一番失禁ポイントが4つ目、

 

「蝕む〜時が来ることぅぉ〜〜〜〜」

(ピョ〜〜〜〜〜〜ピョオオ〜〜〜ッロロロロロロピョッピョピョピョピョピョ(オーレオレーオー)ピョビ〜〜〜〜〜ヒョロロロロ(デーデッテデーデッテ)ピョロロロロ(オーレーオレーオー)デーデッテデーデッテ(オーレーオレーオー)ピョロロロロ(デーデッテデーデッテ)オーレーオーレーオ(ピョロロロロ)デーデッテデーデッテ(オーレーオーレオー)ピョロロロロ(デーデッテデーデッテデデデデデデッダーン!!!

(オーレーオーレオー)ティロティロロロロ(オーレーオーレオー)ティリリリリリリレロレロレロレロ(オーレーオーレオー)ティレレロロ(デェンッッデェンデ)(オーレーオーレオー)(デッデェッッデーーーーーデッデェーーー)レゥテッテレッレッッェェーーーン…

 

ファッ…

 

「オ゛ーリバルッッ…」

  

…「オ゛ー」の声の掠れに身体の道(どう)という道が一瞬で崩壊し全身の液体がビチョビチョビチョビチョーーーーーーーーッッッッ!と音を立ててだらしなく溢れ出ます。

  

 

カメレオン・レンズ

ポルノ史上最強シングル『カメレオン・レンズ』の無音。2番Aメロ。

 

「真紅の薔薇もワインも…」(ンケッンケッンケッ…)

「色をなくし泣いてるのぉ…」(ンケッンケッンケッ…)

 

ファッ…

 

(のぉっ…のぉっ…のぉっ…)

ッッチャカッ…ッッチ…パパァァァン………

 

「君がいるこの世界はぁ…」

 

積み上げてきた20年の集大成的「ファッ…」。ファンは聴いた瞬間「ありがとう…ありがとう…ポルノグラフィティ…」とつぶやき絶命する。

 

 

REUNION

そして最新曲……『REUNION』…

 

 

「アイアムユゥゥウウウッッッッ!!!!ヒアッッイズゼアアアアアア真理をォ…

(ヒュウウウウウウウウウウウイイイイイイイイイイ!)

孕んだアアアアこのォオオオ…

(ヒュウウウウウウウウウウウイイイイイイイイイイ!)

(ドドドドッドオドッドドドドドド!!!!)

矛盾ゥゥゥウウンンンンン…………

 

(ポォォワァァン…ポォワァァ……ォワァァ……ワァァ……ァァ……

 

ファッ………

 

「リユニオンナァウ!!!!」

 

 

ありがとう…ありがとう…

 

 

結び

このようにポルノグラフィティの「無音」の凄さそれは「聴かせないことで聴かせる妙」ことだと私は考えている。かつての僧・西行こと佐藤義清は「一羽にて千鳥といへる名もあれば三羽舞うとも蝶は蝶なり」との言葉を遺した。これはすなわち楽曲においてのミュージシャンが最も聴かせたい最も重要なポイント所謂「聴かせどころ」を明確にするためにあえて無音を作り出し聴き手の耳から脳に伝わる意識を無に集中させてからの有。この「無から有」への切り替えのスイッチングこそが楽曲の高揚感を生み出しているのである。そしてこの落差が大きければ大きいほど人は音楽を聴いたときに「これはいい曲だ」と認識するのだ。人間を形成する成分の8割は「水」だと言われているが「ほぼ水」であるわれわれが音のゆらぎ、音の無有を敏感に感じるというのは当然だとも言える。だからこそ聴覚レベルというよりは更に深くの意識レベル本能レベルで「無音」を感じるのであり「名曲に無音あり 無音なくして名曲なし」という言葉は私がたった今作った名言だがまさにその名言どおりのアプローチをポルノグラフィティは完璧に体現しているのだ。天は無音の上に名曲を作らず名曲もまた無音の下には成り立たない。この無音の使い方の上手さ巧みさ愛しさ切なさ心強さこそがポルノグラフィティがポルノグラフィティである所以であり音数の多いポルノグラフィティだからこそ成せるメロディラインの上下運動そう、ファッ…からのドーーーン!ファッ…からのドーーーン!これこそがポルノグラフィティの音楽だけが生み出す「ノーサウンドブリガンダインワイルドスピードサクリファイス」 の礎を築いていると言える。ボーカル岡野昭仁の高音へのビジターセンターの取り方の上手さそしてギター新藤晴一のグロッキングに対する音へのアプローチの巧みさすなわちエレキコミックシソンヌチュートリアルの高さそしてその全てを引き立たせるアレンジャーのアタッキングサードスープレックスつまり

 

 

 

 

ファッ…

 

 

 

 

 

ポ ル ノ 最 高

文章の一人称を「ぼく」とする意図を教えろ

成人過ぎて文章の一人称がひらがなで「ぼく」の奴いい加減にしろ。

 

なに書こうが「ぼっぼくぅ????あれだけ偉そうな言葉並べて長々と書いたくせに自分のこと平仮名で『ぼく』って?は?は?時間返せボケ」ってなるんだよ。宇多田ヒカルのクマかお前。FANZAのAVレビューで一人称「小生」で長文書いてるオッサンのほうがまだマシだからな。

とりあえず意図だけ教えろよ。「僕」でも「俺」でも「私」でもなく、わざわざ平仮名で「ぼく」と書くその魂胆を。なに狙いなんだよ。まさか何もないってことはないですよね?もしかして、かわいさアピールですか?「滅茶苦茶なこと書いて炎上しても精神的にまだ幼いから許してちょ〜〜〜だいお金ちょ〜〜〜だい」ってことですか?

お〜〜よちよち、よくかけまちたね〜〜、すごいでちゅね〜〜、むつかしいことばたくさんしってるんでちゅね〜〜ぼく〜〜〜、ボケが帰ってママのおっぱいでも吸ってろよ。

「いや、『僕』よりも『ぼく』のほうが難しくて読みづらい内容でも読者にやわらかい印象を与えるから…」

はぁ?なんだそれ。どういう理屈なんだよ。変わらねぇんだよ。気にしなきゃいけないのそこじゃねぇんだよ。そもそもの文章がおかしいんだろうが。なんで「僕」を「ぼく」にしただけで読みやすくなると思ったんだよ。発想が保育士、めちゃくちゃ読者舐めてるだろ。お前ごときの文章たとえ漢文だったとしても鼻クソほじりながらでも読めるわ。頭悪いんだから極力漢字を使えお前は。

そのくせ読者目線第一みたいな感じで言ってんじゃねぇよ、全部お前目線だろ。「与えるから…」うるせぇ求めてねぇ。せめて「持ってもらえたらいいな〜と思って…」くらいにしろそれか靴舐めろ。

なにがハラワタ煮えくり返るって、一人称「ぼく」の奴は大体ほぼ1人で書いてるブログとかホームページで「編集長」とか名乗り出すんだよ。なにが編集長だよ。他に誰がいるんだよ。お前しかいない体育館で「みんな〜〜〜〜!」って叫んでるだけだろ。複数人編集に関わる人間がいての「長(おさ)」だろ、お前1人が書いた文章お前が編集するのは当たり前だろうがヘソで茶沸かすわ。

「いや、定期的にライターさんに寄稿してもらってますから…」いやいやいやいや、それほとんどお前のツイッター上のダチかランサーズで雇った1000文字100円のダイソーライターだろ。なに「ゴリゴリのプロの方に頼んでます」みたいな言い方してんだ?

「どうも、ライターのタカヤンです」

うっせぇ。誰だよ。マジで誰だよ。別にいいんだよ冒頭の自己紹介とか。お前に興味持って知りたくなったらこっちで調べますから。名乗ったら覚えてもらえると思うな。こっちはお前に使う脳のキャパ1グラムもねぇんだよ。

「いかがでしたでしょうか!?」

もう黙れよ。いかがもヘチマもねぇよ。お前の5,000文字、ただの「文字列」、記号と一緒だからな。べらべらと中身のねぇことをうるせぇんだよ。語彙力を母体に置いてきたR-指定かお前?

「譁?ュ励さ繝シ繝峨?逶ク驕慕ュ峨↓繧医j諢丞峙縺励↑縺?。ィ遉コ縺ィ縺ェ繧九%縺ィ縲√≠繧九>縺ッ縺昴?」

これと一緒だからな。わかったらライターでイカでも炙ってろよ。

 

しかもそういう奴はブログとかホームページとかサイトじゃなくて「メディア」って言うし、たいした情報でもないのに「情報発信」って言うし、「オピニオン記事」って言うだろ。キモォ。大体自己紹介欄で「個人WEBメディア〜で書かせてもらってます」とか言い出すだろ。なにが「個人WEBメディア」だよバカ。えっ?もしかして趣味で日記書いてるだけなのに「執筆業」とか言っちゃうタイプ?親泣いてるぞバカ「書かせてもらってます」ってお前が100パーセントお前の意思のみでサーバー代ドメイン代払って書いてるんだろうが。誰も頼んでねぇわ。なんで他力が働いたみたいなニュアンス出してきてんだ?

 

あとこいつら自分で自分のこと「ツイッタラー」とか「インフルエンサー」って言い出すし、間違って記事シェアでもしようもんなら勝手に励みにされるから怖いんだよ。身に覚えのない感謝が1番の恐怖。なにがツイッタラーだ?えっ?じゃあ5万も6万いるフォロワー数のわりにツイートのRT少ないのなんでですか?お前の直近のツイート2リツイート40いいねとかじゃねぇかよ。影響力薄っっっっっっ!!!残りの4万9千9百人どこいったんだよ?喪中?

 

そもそも来んなよ、インターネットに来るな。あんまりインターネットにキラキラ持ち込むなイカレポジティブモンスター共がよ。そういう奴は文章なんざ書かなくても生きていけるだろ、私生活充実してたらインターネットで文章書かなくていいだろ。こっち来んじゃねぇよ。

「学生時代は作文は得意ではなかったのですが!」

なおのこと来んなよ。得意なことだけやってろよ。いいよ裏来なくて、表でやってろよ。信者しかいねぇアホみたいなインチキ詐欺セミナーでイキってろよ。得意じゃない奴が急にインターネットでレペゼン顔するんじゃねぇyo!!!おまえ段違いの勘ちがいキチGUY??アァァアーーーーーーイッッッ!!????

  

ふざけやがって糞糞糞糞……なぁにが「ぼく」だ今すぐ地獄落ちろ…。そもそも俺がなんでこんなにキレてるかってな…むかし彼女に浮気されて相手の名前検索したらそいつ実名でブログやってやがってよぉ…読んでみたら…一人称「ぼく」だったんだよァァァアッぁあぁぁあァァァーーーーーーッッ!!!??!!!??