2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
Amazon | 煌めく瞬間に捕らわれて | MANISH 今まで、スラムダンクの主題歌『煌めく瞬間(とき)に捕われて』を歌ってるのは「大黒摩季」だと信じて疑わない人生を25年以上歩んできました。 が、実は歌っているのは大黒摩季でもなんでもなく、 「MANISH(マニッ…
www.youtube.com ポルノグラフィティ岡野昭仁が『猫』カバーしてたんですけど猫というより、もはや虎。 単なる「カラオケ」や「歌ってみた」じゃない、岡野昭仁が歌うことで既存の曲がまったく別の色を帯びて、岡野昭仁に染まっていく。まぎれもなく「カバー…
ずっと「間宮祥太朗」とはいったいなんだったのかを考えてる。 『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』というドラマにおける間宮の存在意義。これまで間宮のことをさんざん当て馬だ、当て馬じゃない、と吠えてきましたが結果、間宮はもちろん本命でもなければ、当…
何億回と言うんですが、三浦大知って…すっごい…「良いヤツ」なんですよ。 インタビューとかテレビの受け答えの謙虚さ、聖なる人間と書いて「聖人」ですし、たまに出演する星野源や宇多丸のラジオ聴いてて「大知くんはホントに良いヤツで…」って言葉もう何百…
『オー!マイ!ボス!恋は別冊で』 謎すぎるタイトルの意味がついに回収されました。そう、恋は「別冊」。物語の主軸ではない。あくまでもメインは「仕事」。フラフラとテキトーに自分の人生を生きてきた一人の女(上白石)が本当にやりたいと思える仕事に出…
www.youtube.com 藤井風の凄さは「音楽における異常な変態性」だと解釈してた。普通なら使わない言葉、普通なら使わない旋律を使って曲を作る音楽の変態、それが藤井風だと。とんでもなくオシャレなメロディに乗せて「肥溜めへとダイブ」「青春はどどめ色」…