本日も星野源のオールナイトニッポンお聴き頂きありがとうございました!
— 星野源 official (@gen_senden) 2018年4月17日
今夜は三浦大知さんをゲストにお迎えし、好きなレコードやCDを持ち寄って音楽について語り合う濃厚な2時間をお送りしました。
お2人が紹介した楽曲もぜひチェックしてみてくださいね。
また、来週!#星野源ANN#三浦大知 pic.twitter.com/m4BWQQR3ui
ラジオ『星野源のオールナイトニッポン』、「星野源と三浦大知がCDとレコードを持ち寄りブースの中で中学生のように音楽をかけながらぐだぐだ2時間話すスペシャル!」選曲まとめ。
星野源
CHAGE and ASKA『SAY YES』
星野「ドラムのスネアとベースのビートがかなりタイト」
Bruno Mars 『Versace On The Floor』
Bruno Mars - Versace On The Floor [Official Video]
三浦「アウトロが好き。ワクワクが持続する感じが」
星野「これでA面が終わるんですよレコードだと…。本当によくできているんだよなぁ」
はっぴいえんど『あしたてんきになあれ』
星野「いわゆるフォークって認識だったんだけど、はっぴいえんどって。でもちょっとブラックミュージックの匂いがすると思って、ソウルなんじゃないかと思ってた曲」「『The Shower』を作ったときのインスパイア元」
The Crusaders『So Far Away(Live Recording)』
The Crusaders - So Far Away - Live Recording
星野「客が良いっていう。演奏も最高だけど客も良い、みたいな」
ORIGINAL LOVE『JUMPIN' JACK JIVE(featuring MITSUYOSHI AZUMA)』
星野「日本一大好きなギタリストとセッションしてて「日本人でもこの感じが出せるんだ…」と」
三浦大知
ボーイズⅡメン『Motownphilly』
三浦「Folderで活動してたときにマネージャーが車でよくかけていた曲」
Usher 『U Remind Me』
三浦「リアルに中学生の時に聴いてた、今の三浦大知にもつながる一曲」「お兄ちゃんみたいな存在のスタッフさんにアルバム『8701』を買ってもらって聴いていた。日本に来日してたとき、たまたまテレビで観て一人でダンサーもつけずに歌って踊っていて「なんてカッコイイんだ、ぜひ自分がやりたい」と思った」
Michael Jackson 『Black Or White』
Michael Jackson - Black Or White (Shortened Version)
三浦「この人みたいに音楽を楽しめたら最高だなっていう。自分が知ってきたアーティストのなかで一番音楽が好きな気がする」
星野「子供の頃からそうだったけど、勝手に身体が動いてしまうっていう…」 「色んな国のダンスをマイケルが踊っていくんですけど、なにをやってもマイケルでそのオリジナリティが子供ながらに「すごいカッコイイ」と思った」
Ben L`Oncle Soul『Soulman 』
三浦「スティービー(ワンダー)から影響受けてると思うんですけど、いわゆるソウル・トレイン的なライブでもコーラスの人と一緒に踊ってみんなで手振りを合わせてみたいなことをよくやってて、ダンサーとかとライブを観に行ってました」