kansou

ミクスチャーブログ

広告

漫画『王様ランキング』面白すぎてだめ

mangahack.com

王族の長男で、巨人の両親を持ちながらも、自身は体が小さく、短剣すらまともに振れないほど非力な王子ボッジ。しかも耳が聞こえず、言葉が話せないボッジは、周りからは時期王の器ではないと噂され、どこか空虚な毎日を過ごしていた。しかし、ひょんなことから心が通じる「カゲ」という友達を得て、人生が輝き始める。

http://gorilla.xsrv.jp/king-ranking/

 

だめ…こんな漫画が無料で読めるなんてだめ…

面白いところは星の数ほどあるんですが、特に推したいのが「キャラクターの一人ひとりバックボーンの太さ」。ブラジルの有名なサッカー選手ロベルト・カルロスの太もも並に太い。

f:id:ikdhkr:20180828110755j:plain

あえてなのか、どのキャラクターも第一印象はまったく良くないんですよ。主人公ボッジなんかほぼ「シスコーンの子供」ですし、他のキャラクターもパッと見「なんだコイツ」ってやつらばかり。

f:id:ikdhkr:20211015175834j:plain

が…3回登場するとマジで「全員抱きしめたい」。ボッジの照れたときの口のVかわいすぎる。ホクロだとかドルーシだとか、前話まで人気キャラ投票ランキング圏外だったのに、次話で一気に全員ブチ抜いて1位になる。

とにかく挟まれる回想シーンの上手さが異常で、1番わかりやすいところで言うと2話で初登場する、ボッジのママ母の「ヒリング」。カゲも言ったように、ただ意地糞悪いだけの「ヒステリックボインババア」だと恐らく全読者が思うんですけど、7話で「バ、ババア………」つって号泣します。それからはもう登場するたびに「ババア……」「バ、ババア……?」「ババア!」、ババアの嵐のARASHI、60話超えてからは結婚したいババア史上最高のババア。

あと、11話、12話、13話でカゲの過去編で、カゲと一緒に暮らすことになる「いかにも」みたいなナリしたオッサンいるんですけど、やることなすことホントに「いかにも」で読んでてずっと「このゴミクズ野郎がァ…」ってハラワタ煮えくり返ってるのに、ラスト数コマでボロッボロ泣く。

一見「悪」に見えるキャラクターもそれぞれ想いを抱えていてその想いに向かって自分のやれることをただやる、ただただ必死に。そこには善も悪もなかった。最初は行動の真意がわからなくても、ちゃんと後から説明してくれるし、そこにブレがない。

ボッジを筆頭に、キャラクター全員にちゃんと「心」を感じるし作者の描き方にとにかくとんでもなくデカい「愛」がある。1キャラたりともムダにしないっていう覚悟みたいなものを感じる。伏線の張り方とその回収の仕方も絶妙で、前話のフリから次話の展開がまったく読めないからページめくるたびに驚きがある。

 

そして肝心のバトル部分の面白さが作品の世界観を引き立てていて、強キャラの期待を裏切らない強さと、それに反比例するボッジのまったく別の強さ。それぞれの「強さ」を描くのめちゃくちゃ上手い。ボッジが「それ」を手に入れるまでの過程も素晴らしくて「成長」を描く王道の少年漫画的展開は『幽☆遊☆白書』『ダイの大冒険』『金色のガッシュ!!』なんかを読んでるときと同じくらい興奮する。

ちょっと絵本チックな絵柄も、最近流行りのキレイめビンコ立ちみたいな絵とは全然雰囲気が違っていて最初はとっつきにくいんですけど、この絵のタッチだからこそギャグのシーンでもシリアスなシーンでも重すぎず軽すぎずの絶妙なバランスを保っててスラッスラ読める。最近Webで流行ったヘタウマ漫画を作画変えてリメイクするみたいなのありますけど『王様ランキング』に関しては間違いなくこの絵がベスト中のベスト。

こんな「もっと早く知りたかった」って後悔した漫画ないし、いの一番に見つけたかったし、今まで見つけられなかった俺の情報アンテナいますぐヘシ折って奈落にブン投げたいと思いました。ゴリゴリに流行って漫画ランキング独占してほしい。

 

作者さんホームページ→十日草輔(とおかそうすけ)

王様ランキング / goriemon - マンガハック | 無料Web漫画が毎日更新

王様ランキング / aaa - ニコニコ静画 (マンガ)

王様ランキング(aaa)第1話

王様ランキング 1 (ビームコミックス)

王様ランキング 1 (ビームコミックス)

 

一億総星野源『アイデア』感想

今年の1月に星野源『ドラえもん』の感想文で、

『地獄でなぜ悪い』でサブカル層を取り込み、『恋』でF1層とティーンを取り込み、『Family Song』でファミリー層を取り込み、『ドラえもん』でキッズを取り込んだ星野源、これで次朝ドラの主題歌でもやろうもんなら、冗談じゃなく『一億総星野源』になるぞこれ…

って書いたらほんとに実現しやがりまして。「いや俺はダムスかよ」となりまして。

本気で日本中にお前の顔と声バラまく気かよ…こんなんテロじゃん…バイオテロならぬホシノテロじゃん…ってガタガタ震えてたんですけど、4月に『半分、青い。』の放送がスタートしてこの『アイデア』が鳴った瞬間、俺は心底ホッとした。「あ〜あやっちまったな星野」と。

はぁ。。。わかってんの?朝ドラだぞ?朝ドラの主題歌だぞ?と。お茶の間は文字通りあったか〜い茶でもシバキながら見てんだよと。いくらなんでも曲のスピード速すぎるだろと。ジジイババアの心臓止める気かテメェと。過去の朝ドラ主題歌を思い返してみろやと。

 

『ひよっこ』桑田佳祐/若い広場

(ラァン…)ドゥンデデーデ〜デデ、ドゥンデデ〜デ〜デデ(トゥルルルルルルッルルル〜〜〜ルゥゥ)ドゥンデデ〜デ〜デデ、ドゥンデデ〜デ〜デデ

「アッソリャァ」

ポァンパァンパァン…ポァンパァンパァン…ポァンパァンパァン…ポァンパァンパパパパァ…ポァンパァンパァン…ポァンパァンパァン…ポァンパァンパァン…パッ…

「愛の言葉をリィィラァァァ〜」

 

『わろてんか』松たか子/明日はどこから

(チィン…)ドロリッチ〜〜ドロリッチ〜〜、テェレレンレレレッレテッテレレレレッレテッテレ、ティラレラァラァン(シャァン…デテトン)

「出かけるときの忘れもの〜〜」

 

だぞ?

穏やかぁに一日始められるようにゆっ〜〜くりビート刻んでやってきてんだよ、なのになんだ『アイデア』お前は。

 

デーーデデェデェーデェーーー!(カラコロカランコロ)デーーデデェデェーデェーーー!(カラコロカランコロ)デェーーデデデェーーデェデェデデデェデェーーーー!!(カラコロカランコロ)(ドス、ドス、ドス、ドス、ドス、ドス)デーーデデェデェーデェーーー!(カラコロカランコロ)(ドス、ドス、ドス、ドス、ドス、ドス)デーーデデェデェーデェーーー!(カラコロカランコロ)(ドス、ドス、ドス、ドス、ドス、ドス)デェーーデデデェーーデェデェデェーーデェデェデェ!!(キュルンキュルルルルル)(ドドドドドドドドドド!!)

「おぉっ…」

(ドドズドドド!)

「はよぉ…」

(ドドスドドス!)

「世のぉ…」

(ドドスドドス!)

「中ぁ…」

(ドドスコスコ!)

 

うるッッせェエエエエなァァアアアア!!!!???朝っぱらからなんじゃそのドラム!!?!?!?!

 

なにが「おぉっ…」 (ドドズドドド!) 「はよぉ…」 (ドドスドドス!) だよ。アラサー男の俺ですらうるせぇって思うのに、起き抜けに爆撃音みたいなドラム響かせてみなさいよ。ジジイ「空襲か!?」ってなるだろうが。

だから最初は全然ピンとこなかったんですよ。このスピード感もそうだし、メロディラインも一発聴いたら覚えられるようなもんでもない。歌詞もそこまで引っかかるフレーズもない。それでもフルで聴いてみないことにゃあ肯定も否定もできねぇし、フル音源の解禁を首長くしてずっと待ってたんですよ。まぁ、そもそも朝ドラの主題歌って解禁が遅いイメージあったからラジオオンエアが放送2ヶ月後の6月、遅くても7月くらいだろうなぁ………は?一っっっ向にきやしねぇ。待てど暮らせどなんの音沙汰もねぇ。「星野源 アイデア フル」でいくら検索しても出てくるのは出来損ないのウンコみてぇなカバー、スライドショー、スライドショー、カバー。地獄。全部、灰色。

いやいくらなんでも、こんなひた隠します普通?オスカープロモーションの女優の結婚じゃねぇんだから、ラジオ解禁だけでもサッとやれよ、えっ8月入っちゃいましたけど?もうドラマ終わるぞお前…。

って思ってFUNGAIしてたら、8月20日全世界一斉配信スタートて。

「あなたがいつも聴いている音環境で、よりいつも聴いてる1番良い音で、なんの前知識もなく聴いてほしいというのが1番大きな理由です」

星野源、新曲『アイデア』を配信リリースにした理由にファン「感動」 - ライブドアニュース

オイオイ…こんだけハードル上げて大丈夫かお前。高すぎてハードルもう見えてませんけど。雲にかかっちゃってますけど。「なんの前知識もなく」とか言っちゃってますけど、ただリリースすんの忘れてただけじゃないんですかぁ?言っとくけど、世間の手のひらクルリするスピードなんてドリルマン並みだからな?返す速さでかまいたち起きるからな?中途ハンパな曲だったら覚悟しとけよコラ。

 


星野源 - アイデア【Music Video】

 

ほんと調子こいてすいませんでした。。。

 

なんだこれ。だめ。これはだめ。

俺はな、4ヶ月間毎朝『半分、青い。』見て『アイデア』の「光」の1番だけを聴かされ続けてたんだよ、もう光浴びすぎて失明してんだよ。でも2番聴いた瞬間、視力2.0。視界が超絶クリア。ずっと暗闇にいた人が久々に光見て失明する、なんて話はよく聞くが、まさか闇見て視力戻るとは思わなかったわ。最高の闇。

2番からアレンジがらりと変えてくるんだろうなってことはあれだけ隠したがってたことからもなんとなく予測はできた。んにしても、ここまで変えてくるって誰が予想できた?ジジイババアのみならず全人間の耳と脳を振り回してトリップさせるアレンジ構成。

数多くある星野源のタイアップソングでも例えば、『地獄でなぜ悪い』『SUN』『Family Song』なんかでも感じられるように、一曲の中に光と闇のエッセンス両方を取り入れるっていうのは奴の得意とするところだが、ここまで両極端なアレンジ施してる曲ってなかった。パンケーキ屋が道路工事の仕事はじめましたみたいな。

そんなアレンジに呼応するかのような歌詞の対比。「おはよう世の中(真夜中)」 からはじまり、「歌声(泣く声)」「話し声(叫び声)」「モノラル(笑われる)」「メロディ(景色)」「咲いた花(踏まれ潰れた花)」「哀しみ(にこやか)」「青空(中指)」

この落差、頭おかしくだろ。しかも意味わからんのが極端さが気持ち悪いくらいにガッチリハマってて、1番と2番、Cメロ〜大サビでガラリと表情が変わるのに違和感がまるでない。そして最もバケモンなのがサビ、

つづく日々の道の先を 塞ぐ影にアイデアを

雨の音で歌を(雨の中で君と)歌おう すべて越えて響け

高橋名人並みの対比の連打の中において、サビはほぼ歌詞を変えてない。ここまで対比対比対比だと曲のテーマ自体がブレてしまってもおかしくないのに、1番大衆に聴かれるサビで一本ずぶとい線を引くことで、「道の先を塞ぐ影にアイデアを」っていう『アイデア』の本当に伝えたいであろう部分は少しもブレない。それどころか、1番の時点では単に明るいだけの曲だったのがフルで聴くことで、光も闇もすべてをひっくるめての大サビの「響け」。星野源の言う、

「すべてを含み、すべてを越え、すべてを壊し、未来に進む」

星野源『アイデア』 - 特設サイト

これを4分半っていう短い曲時間のなかで完璧に体現してるんですね。MVも見てみろ今までの星野源のヒットソングを匂わせながら、全体の雰囲気として「葬式」を思わせる作り。奴の言う「破壊」と「創造」の体現…。しかも間奏のダンスの振り付けがダンスぬらりひょん三浦大知だってんだからもう無敵アンド最強。マリオだったらスターとファイアフラワーのダブル。最終的に2兆回再生くらいされんじゃねえのかこれ。

こんなんフルでなんの前情報もなしに聴かされたら、そりゃ泣くだろうが。しかも俺含め『半分、青い。』ガチ勢の場合、4ヶ月分の光と闇だし。ゲーテもよく言ったもんだよ「光が強ければ影もまた濃い」ってな。思わず星野源のこと「尊師…」って言いかけたわ。俺が同級生に勧誘された新興宗教よりも洗脳力あるじゃねぇかよ。

しかも星野源の野郎、『アイデア』リリースしてから奴の代名詞、歌番組に出たときイントロで「こんばんはー!星野源でーす!」ってやるアレめっきりやらなくなったんですよ。「いやお前それ言わなかったら死ぬ呪いにかかってたんじゃねぇのかよ」って思ってたんですけど、話聞いたら「今までの自分の名刺代わりになる曲『アイデア』ができたから」って理由らしくて…は…?いや…こわっ。あの、それ踏まえるとですよ、じゃあもし仮に今回『朝ドラのタイアップ』っていうのがなかったらですよ、コイツこの曲のタイトルに『星野源』って付けてた可能性、めちゃめちゃあると思うんですよ。ドラえもんの主題歌のタイトルに『ドラえもん』って付けちゃうような奴でしょ。Mステで弘中アナに「それではお聴きください、星野源さんの新曲で『星野源』です、どうぞ」って紹介されてた可能性、バリバリありますよね。てゆうかもう「アイデア」と書いて「ほしのげん」と読ませようとしてるじゃねぇか。こわ…

 

…えー、ずっと半分、冗談で言ってきた「一億総星野源計画」、サブカル、F1、ティーン、ファミリー、キッズ、団塊、残すは『P1層(パチンコ屋行ってる奴ら)』のみとなりました。

もはやパチンコ化「CR星野源」も時間の問題です。

 

 

ミッション『ハマケンを救出しろ!』

 

星野源「ハマケーーーン!」

 

7!7!リーチ!

 

台の上のオモえもんのオブジェクト、ガシャガシャガシャガシャ〜〜〜〜!!

 

画面グラグラグラグラ〜!!!

 

7!7!

 

ハマケン「ウワァァアアア〜〜!!!」

星野源「クソッ…ダメか……」

 

6…

 

画面ファッ…

 

 

画面バリーン!!

 

星野源の顔ドーン!

 

「どどどどどどぉ〜〜〜〜もぉ〜〜〜!星野源でぇ〜〜〜〜す!!」

 

台虹色にビカビカビカビカビカーーー!!

 

オモえもんのオブジェクトグルグルグルグル〜〜〜!!

 

7!7!7!

 

Congratulations!!

 

恋ィイ〜〜〜!!!ボーーーーーナァァァス!!!!!

 

テ〜〜〜テテェレテレテェ〜〜〜!!

胸の中にあるもの〜〜〜〜〜!いつか見えなくなるもの〜〜〜〜!

 

 

楽しい地獄か?借金してでも打つ。

 

映画『帝一の國』この内容にこのキャスト揃えられた奇跡

帝一の國

 

菅田将暉、竹内涼真、間宮祥太朗、野村周平、千葉雄大、志尊淳。この並び見ただけで「うわ、ずりぃ」と思った。2017年にこのキャストの時点で、もうどんな内容の映画だろうが勝ち確。大貧民でカード配られたら、2が4枚、1が4枚、8が4枚、ジョーカー2枚持ってました状態。そりゃ湘南乃風も負けてマジギレするだろ。

こんな「2018年ピーク迎えてるオールスターズ」みたいなキャスティング、絶対この先10年不可能だと思う。この映画、間違いなく10年後伝説になってる。なにが恐ろしいって、「一人好きならもれなく全員好きでしょ」っていうこの見事なまでのキャスティング数珠つなぎ。例えば、菅田将暉好きで竹内涼真好きで野村周平好きで間宮祥太朗だけめちゃくちゃ嫌いってやつ聞いたことないですし、千葉雄大、志尊淳然り、キャストの統一感がもう体育大の集団行動。

ってなってくると、かなり大事なのが「ヒロインの選定」なんですけど、この映画の徹底してるのが、女のキャラクターが(ほぼ)1人しか出てこないんですよ。ここ選びミスると大変なことになる。ただでさえ見てる男女の比率1:9ぐらいだってのに、エンドロールで「クリープハイプの主題歌に乗せて男ウケ100女ウケ2みたいな格好しながらギター抱えて1ミリもストーリーに関係ないブリブリなダンス披露する」っていう地雷処理班みたいな役割担ってるし。最後にこれを見せる意味はなんだ。

だから、ここのキャスティング一歩間違えると少なからずいるであろう過激派にバチクソ叩かれかねない、ハチの巣にされかねない。そんな戦場のド真ん中に広瀬すずでも橋本環奈でもなく「永野芽郁」を当てるっていう。これ以上ない絶妙なライン、オン・ザ・ラインすぎて、ぐぅの音も出ませんでした。これがもし小松菜奈でもたぶんギリギリアウト。浜辺美波でもいきすぎてキツイ。土屋太鳳だったら確実にYahoo!映画のコメント欄地獄。

 


「帝一の國」美美子ダンス特別版

 

こんなんママとパパお兄さんお姉さんおじいちゃんもおばちゃんもお隣さんも「うわっ…かっわぁ…」ってなるだろ。かわいさのおはロック。

しかも、しかもだ、この究極メンツ揃えて贈るのがフワフワのワッフル恋愛映画じゃなくて汗臭いゴリゴリの男映画っていう、高級食材使ってチャーハン作りましたみたいな良い意味でのムダ遣い。

どっかのサイトのレビューで「若者が政治にもうちょっと関心を持ってみようかな?と思わせられるきっかけにもなる」とか書いてたんですけど、アホか、なるわけがねぇ。内容なんか「拍手のスピード超速ぇ……」「吉田鋼太郎超うるせぇ……」「菅田将暉のケツ超小せぇ……」くらいしか覚えてない。良い意味で純粋な超バカ映画。

正直2時間ずっと「なにやってんだコイツら」って感じなんだが、演技も演出も音楽もあまりにも全員が本気(マジ)なんでいつの間にかその熱量に見てるこっちがやられて帝一の國にのめり込まれるっていう。バカです、キャスト、スタッフ含めてこいつら全員、最高のバカ。バカのブラックホール。

そして、とにかく全員ダサい、これだけ男前揃えたらどうやってもカッコ良さ勝っちゃうだろって思ったら、ちゃんとみんなダサいしちゃんとバカやってる。でも、それが逆に『俳優』としてのカッコよさを際立たせてるっていうか、見てくれだけのカッコよさ、かわいさじゃなくて、全員、俳優って職業に命かけてんだろうなっていう、性根の部分でのカッコよさをバチバチ感じて、同じ男として同じ人間として「こいつら…かっけぇ…」って思わせられるし、見た後にふつうに全員好きになるし、全員に一回ずつ抱きしめられたくなるし、劇中で帝一(菅田将暉)が氷室ローランド(間宮祥太朗)のクツ舐めてるシーンありましたけど俺が全員のクツ舐めたい。

 

『半分、青い。』ってドラマ、実は2つある説

『半分、青い。』って朝ドラがあって「#半分青い」と「#半分白目」でツイート検索してもらうとよくわかると思うんですけど、感想がウソみたいに100か0、天国と地獄です。

『#半分青い』は毎放送後、とてもあたたかいメッセージが寄せられてまして「毎日が神回、最高の神ドラマ!」「毎分爆笑の連続!朝からお腹痛い…!」「ストーリーが新鮮で面白い!」「こんなに見ててハラハラする朝ドラは初めて!」「ホントに愛に溢れてる、泣ける!」「登場人物みんな好き!愛おしい!」「毎朝の楽しみ!生きる活力!」「こんな元気をもらえるドラマはない!」「言葉の力ってこんなに凄いんだって再認識させられる!」「登場人物はたしかにこの世界で生きてる、それくらいのリアリティ!」「感情移入しすぎて胸が苦しい…!」「怒涛の北川マジックすごすぎる!」「北川先生の脚本は聖書!」「もう胸がボンババボン!」

一方『#半分白目』、まごうことなき地獄。「近年稀に見る糞ドラマ」「こんなにわかりやすい泥舟久しぶりに見た」「回を重ねるごとに酷くなる」「伏線が雑すぎて伏線になってない」「ままごと見せられてる気分」「演じてる役者が可哀想」「人間というものをまったく描けてない」「登場人物全員サイコパス」「脚本家は人を不愉快にさせる天才」「とにかく話が下手、小学生の作文以下」「受信料で作ってるかと思うと腹立つ」「視聴者バカにするのもいい加減にしろ」「歴代朝ドラの中でも断トツでワースト、他と比べるのもおこがましい」「ただのゴミ、9割ウンコに改名しろ」「15分砂嵐見てたほうがマシ」「人殺してないだけでやってることはアウトレイジ」

 

ホントにこれ同じドラマの感想かよ…っていう。俺たちが生きている世界とは別の世界線、パラレルワールドがあって、それぞれの世界ではまったく内容が違う『半分、青い。』が放送されていて、唯一Twitterだけがその2つの世界を繋ぐカギなんだとしか思えないんですけど。

そもそもなんでここまで『半分、青い。』が賛否両論なのかって、脚本家がTwitterで誰にも頼まれてないのにライナーノーツやりだす、作中の時間の飛び方がクロノトリガーのそれ、だとか理由は色々あって、わかりやすいところでひとつ挙げると、

主人公の鈴愛が夫の涼次に離婚を突然切り出される回があるんですけど、涼次は「ずっと夢見てた映画監督にようやくなれる、でもこのチャンスをモノにするためには家族は邪魔になる、だから別れてほしい」っていうことを娘の5歳の誕生日に告げてそれに対して鈴愛が

「死んでくれ…死んでくれ涼ちゃん…そしたら許してあげる、別れてあげるよ…」って言うんですね。

f:id:ikdhkr:20180810142233j:plain

それで2人して死んだ魚の目してたら、娘が現れてムリヤリ2人の手を繋がせて「仲直り〜!」とか言うんですよ。でも結局、涼次の考えは変わらず、娘にプレゼントを渡してそのまま家出てくっていうこの世の終わりみたいな話で、案の定この回の放送後の荒れ方ハンパなかったし、「鈴愛の気持ち考えたらこの言葉が出てくるのもわかる」「これは仕方ない涼ちゃんが悪い」「死ねとか冗談でも言うな糞が」「年寄りも見てるんだから死んでくれはない」って賛否の意見ならまだしも、なぜか『てめぇら絶対ドラマ観てないだろ勢』にも飛び火して

「これはDVの構造そのもの」

「旦那を刺すシーンがなかっただけ平和でしょ」

「命をなんだと思ってるんだ」

みたいな、いっちょかみのフェミアルファツイッタラーさん方が出しゃばってきてカオスオブカオスだったんですけど、これね、もうちょっと丁寧にここまでのくだり描いてたら絶対こんなに荒れてないです。

だって、この放送の前々回くらいまで「娘、生まれる生まれない」って話やってんですよ。ぶっちゃけこっちは鈴愛が結婚したことすらまだ飲み込みきれてないのに、ちょっと目ぇ離したスキにガキ生まれてる〜〜〜!!??ってビックリしてたらいきなり時空ぶっ飛んで5歳の誕生日で別れ話、しかもここに至るまでの、あったであろう涼次の葛藤とか、鈴愛が育児に苦心してる姿とかもほとんど全部すっ飛ばしてて「映画監督になる、別れてくれ」「いや、死んでくれ」って、脚本書いてるアンタはわかってるかもしれないけど、見てるこっちはわけわかんなくなるし、いきなり脈絡無視でパワーワードだけブチ込まれたら、そりゃ荒れるだろっていう。ワンピースだってもうちょっと丁寧に空白期間描いてましたよ。しかもなにがおそろしいって絶対わざと雑に、確信犯でやってんですよ。いっつも聞いてもないことベラベラ喋ってるくせに、なんで肝心な部分は「汲み取ってください」みたいなスタンスなんだよ。

 

てな感じで、このシーンだけじゃなく『半分、青い。』の至る部分でゴリラ並みに強引な話の持っていきかたするんですよ。しかも「退屈な朝ドラに一石投じてやんよ」みたいな思想が透けて見えて、良くも悪くも大勢がイメージする『朝の連続テレビ小説』とはかけ離れてるから真面目に見てると軽く頭バグってきます。このドラマを見て「新鮮で面白い!」っていうのも「雑でつまらん」っていうどっちの気持ちもわかるし、それくらい人の感情をプラスにもマイナスにも大きく揺さぶってくるから北川悦吏子って脚本家はタチ悪いです。この人が1番のサイコでした。

でも、個人的にはたしかにムカつく部分は山のようにあるんですけど、まだギリッッッギリこっちの『#半分青い』の世界も楽しめてるので、できるだけ最後までドラマ見届けたいと思ってます。ちなみに、実家のばあさんに「今回の朝ドラ見てる?」って聞いたら「寿命縮みそうだからとっくに見てない」つってました。ふぎょぎょ。

 

【全問解けたらサトシ】初代ポケモン背中クイズ

初代ポケットモンスター背中クイズ。全問解けたらキミがサトシ。

 

 ※[正解]クリックで答え表示

 

 

  

 f:id:ikdhkr:20160708124625p:plain 

 

No.25 ピカチュウ 「ほっぺたの りょうがわに ちいさい でんきぶくろを もつ。ピンチのときに ほうでんする」

  

  

f:id:ikdhkr:20160708124803p:plain

 

No.133 イーブイ 「3しゅるいの ポケモンに しんかする かのうせいを もつ めずらしい ポケモンだ」

  

 

f:id:ikdhkr:20160708131156p:plain

 

No.5 リザード 「シッポを ふりまわして あいてを なぎたおし するどい ツメで ズタズタに ひきさいてしまう」

  

 

f:id:ikdhkr:20160708123923p:plain

 

No.104 カラカラ 「しにわかれた ははおやの ほねを あたまに かぶっている。さびしいとき おおごえで なくという」

  

 

f:id:ikdhkr:20160708131241p:plain

 

No.45 ラフレシア 「せかいいち おおきい はなびらから アレルギーを おこす かふんを オニの ように ばらまく」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124010p:plain 

 

No.130 ギャラドス 「ひじょうに きょうぼうな せいかく。くちからだす はかいこうせんは すべてのものを やきつくす」

  

 

 f:id:ikdhkr:20160708123858p:plain

 

No.94 ゲンガー 「ばずった ツイートの リプライらんで くりひろげられる おおぎりは だいたい しぬほど つまらない」

  

 

f:id:ikdhkr:20160708124750p:plain

 

No.39 プリン 「いざかやの いっぱいめから かしすおれんじを たのむ おんなは へやが きたない」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708131234p:plain

 

No.44 クサイハナ 「あとごふん と じぶんに いいきかせて けっきょく いちじかん ねる」

 

 

 f:id:ikdhkr:20160708124047p:plain

 

No.9 カメックス 「はなびたいかいで おとこだけで うろうろしている どうていは かえりみち かわいいこ いなかったよな と きずを なめあう」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124632p:plain

 

No.26 ライチュウ 「おんがくばんぐみで むかし はやったかしゅが げんきょくキーでうたえないのをかくすため アレンジを くわえて ヒットきょくを うたっているのを みると せつなくなる」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708123931p:plain

 

No.111 サイホーン 「えきで うんこしてるとき トイレットペーパーが ちょうどきれたので しんで ふいて こうもんが しんだ」

  

 

f:id:ikdhkr:20160708123647p:plain

 

No.32 ニドラン♂ 「びようしの 2センチと こっちが おもう 2センチは あきらかに ちがう」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124424p:plain

 

No.128 ケンタロス 「はやりの じょゆうを けんさくしようとすると なまえ スペースの あとに かならず 『きらい』 という ワードが でてきて ゾッとする」

 

  

f:id:ikdhkr:20160708123757p:plain

 

No.2 フシギソウ 「aiko をすきな じょしに aikoに にてるよねと いうと キレられる」

 

 

 f:id:ikdhkr:20160708124459p:plain

 

No.149 カイリュー 「ぎゅうにゅうを のみすぎると おなかが いたくなるけど おいしいから のんじゃう」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708125010p:plain

 

No.57 オコリザル 「ラップで いんを ふんでいるのを みると たまに けっきょく ただの ダジャレだよな と おもって しまう

 

 

 f:id:ikdhkr:20160708124141p:plain

 

No.39 ユンゲラー 「たまに うつぶせ と あおむけ が わからなくなる」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124351p:plain

 

No.56 マンキー 「スマホの パノラマカメラ いっかいも つかったことないし これから つかうよていも ない」

 

 

 f:id:ikdhkr:20160708124015p:plain

 

No.90 シェルダー 「いぬだと おもったら ビニールぶくろだった」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708123852p:plain

 

No.88 ベトベター 「ふくやの てんいんのいう おにあいですよ ほど しんようできない ことばは ない」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124714p:plain

 

No.39 シードラ 「いまだに はんぱないってを にちじょうで つかうやつは ほんとうに どうしようもない

 

 

f:id:ikdhkr:20160708123940p:plain

 

No.131 ラプラス 「いまの おんがくぎょうかいは アイドルが とくてんを つけるせいで バンドのCDが うれない といっていた バンドの さいしんシングルの うりあげが 1000まいだった」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124741p:plain 

 

No.139 オムスター 「やきにくやで かぼちゃをたのんでも ぜったい あまるから もうやめようと おもってるのに つぎも たのんじゃう」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124608p:plain

 

No.37 ロコン 「ワードで つくりゃ いいぶんしょうを いちいち エクセルでつくる ジジイ」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124229p:plain

 

No.106 サワムラー 「ブロガーの プロフィールらんに かいてある げっかん○○PVたっせい のすうじが どんどん へっていき さいしゅうてきに さいこうPV○○ とかわっているのを みると かなしくなる」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124110p:plain

 

No.58 ガーディ 「さいきんまで ヒャダインと なかたヤスタカを どういつじんぶつだと おもってました」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708125559p:plain

 

No.33 ニドリーノ 「これいじょう スマホのカメラの がそが あがったから なんだっていうんだよ とりたいものなんて ひとつもねぇ」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708123741p:plain

 

No.31 ニドクイン 「ダパンプの USAは ダサいどころか ふつうに カッコいい とおもってる」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708125753p:plain

 

No.6 リザードン 「にばんめに おまちの おきゃくさま どうぞと レジにとおされるけど けっきょく もたつかれて けっきょく さいしょのレジのほうが はやい」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124721p:plain

 

No.27 サンド 「しゅっさんの いたみは おとこにはわからないと おんなはいうけど おんなもまた ちんげが かわにはさまった いたみは わからないんだ」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708125219p:plain

 

No.89 ベトベトン 「びようしのさいごの マッサージ それなんかいみ あるんすかね」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708124847p:plain

 

No.41 ズバット 「シャワー あびるまえの みずが おゆにかわるまでの ぜんらですごす すうびょうかん あれなんなんだよ」

 

 

f:id:ikdhkr:20160708125454p:plain

 

No.39 フシギバナ 「もちいっこで ごはんいっぱいぶんとか ぜったいに うそだろ」

  

 

f:id:ikdhkr:20160708124028p:plain

 

No.39 ゴース 「あまり なかよくないひととの カラオケで かんそうがながいきょくは じごく」

 

 

 f:id:ikdhkr:20160708124928p:plain

 

No.62 ニョロボン 「ところジョージって だれに ウケてんの」

 

  

f:id:ikdhkr:20160709160017j:image

 

ジジイ 「さけにおぼれ かぞくにもみはなされた あわれなろうじん。 かれのことばにみみをかすものは ひとりも いない」

 

 

キミは何問解けたかな?おとうさんおかあさんと答え合わせしてみよう。

 

三浦大知のアルバム『球体』聴いてたら車に轢かれかけた

球体(AL+Blu-ray)(スマプラ対応)

 

通勤中、歩きながらSpotifyで三浦大知のアルバム『球体』聴いてたらそのまま気持ち良さで意識トびそうになって目の前の赤信号に気づかず危うく車とEXCITEするところでした。

それくらい今回の『球体』ってやつは単なるニューアルバムの域を超えてるんじゃないかと思いました。リリースされてから何回もリピートしてるんですけど、正直全然この作品の「底」みたいなものを掴みきれてない。言ったらこんなんもう『伝統文化』、「能」「狂言」「球体」…俺の中ではほとんど同じカテゴリーになった。

っていうのもこの『球体』は全17曲の集合体なんですけど、その一曲一曲がひとつなぎに繋がってるもんだから普通のアルバムを聴くときにやりがちな「好きな曲だけかいつまんで聴く」的なことがまずできない。できないことはないんだけど、ラジオドラマ途中から聴き始めたけど超つまんねぇ、なんでここの定食屋バカボンド3巻からしかねぇんだよ、みたいななんか気持ち悪いことになるし、それくらい曲と曲との間につなぎ目がまるでない。

一応、音楽番組で歌われるようなリード曲的な立ち位置の楽曲もあることにはあって、先日の「THE MUSIC DAY」でも7曲目の『飛行船』って曲歌ってたんですけど、俺も正直あんまピンとこなかったし、櫻井くんもヤッターマン決まったとき以来の腑に落ちない顔してた。

でも、それが『球体』っていっこのボールの中に入ることで、イワシの群れが一匹のバカでかい魚に見える、そういうとんでもないパワー感じるし、単体で聴くとボヤッとしか見えなかった曲の輪郭みたいなものがハッキリとわかる気がしてくる。それこそ能とか狂言を観たときの「なんかよくわかんないけどわかる」っていう感覚、言語レベルの理解じゃなくて、本能レベルで感じる理解。そして、地続きの音と三浦大知の人とは思えない声の気持ち良さに脳がトリップしてきて「あれ…?クスリやってんの俺…?」ってなって車に轢かれる。

 

にしても、このアルバムを思いついて最後まで作ろうと思ったNao'ymtの良い意味での変態性マジでどうなってんだって感じだし、それをまるっと体現できる三浦大知のボーカリスト、ダンサーいや「表現者」としてのレベルってもうメタモンのそれじゃないですか。ポケモンの。

「音楽」に応じてその姿形声をぐにゃぐにゃ変身させるバケモノ。思えば昔っからそう「free stlye boy」だった。喋ってる時の見た目はマジでただの純朴青年なのに、歌い出すと、踊り出すと、世界一カッコよく見える。目の前にいる姿は、耳から聴こえる声は確かに『三浦大知』なんですけど、三浦大知じゃない、なんか、別の、がっ、概念…?そう、概念がそのまま形作られて、目に、耳に飛び込んでくる感じ…?なにを言ってるんでしょうか私は。

約20年前の俺に「ポンキッキーズで『ピーキーズウィンドウ!』とか言ってちょけてるガキいるだろ?アイツいま日本でダントツで一番のアーティストになってんぞ…」って言っても絶対信じてくれない。たぶん秒で警察呼ばれる。

いやでも、マズいっすよこれ。こんなアルバムリリースしちゃったら、日本中、いや世界中の作詞作曲してる奴らがこぞって「おっ、オレの曲も歌ってくれ」「アタシの書いた歌詞を歌ってお願い」「いや、ワシの短歌に踊りを…」つって三浦大知宛てにダンボール箱にデモテープとか歌詞カードパンパンに詰めて送られてくるんじゃねぇかと心配だし、近い将来、三浦大知の声サンプリングしてみんなが自由に音楽当てられる初音ミク的なやつができるんじゃないかとすら思ってガタガタ震えてる。一億総三浦大知…。

もしかして、次の元号だ、『大知』…?

 

open.spotify.com

山﨑賢人が実写化地獄の末にドラマ『グッド・ドクター』で演技の鬼と化してた

f:id:ikdhkr:20180717010230j:plain

俳優・山﨑賢人といえばご存知「実写化の申し子」。

俺が知らんうちに日本でなんかそういう法でもできたんかって思うくらい漫画の実写化といえば「主演:山﨑賢人」

「あの人気漫画が山﨑賢人主演で実写化!」

は自分の顔より見た文面で、特に少女漫画の実写化で恋愛モノのドS俺様系キャラにおける山﨑賢人の起用されっぷりは声優界における山寺宏一のそれで、見てるこっちも、いやたぶん演ってる本人すら胸焼けして口から山﨑賢人を吐き出しそうなくらい、365日3食なんの料理にも山﨑賢人がかかってる。

最近じゃそれだけにとどまらず、なにトチ狂ったのか『ジョジョの奇妙な冒険』だの『斉木楠雄のΨ難』だの、そもそも作品の実写化自体がほぼ全マス地雷埋まってるマインスイーパーみたいな無理ゲー案件を一手に引き受けてきたわけで、最近はもはや腹立つっていうか、かわいそう…とすら思ってました。

 

ところが、そんな実写化地獄を一作残らず全部受けきった結果、超絶パワーアップしてバケモンになった俳優・山﨑賢人がそこにはいました。

ベリーハードモードの役をあんだけムチャクチャなハイペースでこなしてきて一昨年くらいまでレベル5ぐらいだったのが、今年に入って一気にレベル95くらいまでハネ上がっていたのです。

漫画『東京喰種 トーキョーグール』で主人公のカネキがめちゃくちゃな拷問を長い時間受けて頭のネジ外れてなんか超強くなる、みたいなシーンあるんですけど、今年に入っての山﨑賢人にそれと同じものを感じてました。山﨑賢人くん、いま軽い無敵状態、「ゾーン」入ってる。

 

去年、ドラマ『陸王』で完全等身大の「ただの人」「ただの息子」の役やったときも「こんな自然に良い演技する役者だったのこの子…」と驚愕しましたし、ドラマ『グッド・ドクター』では「自閉症スペクトラムでサヴァン症候群持ちの小児科医」の役で、一歩間違えればその筋の人らに訴えられかねない難しい役柄を本当に嫌味なく丁寧に演じていて、アホみたいな感想なんですけどマジで「そういう人間」にしか見えませんでした。

 

そもそも、今までの実写化地獄ってほとんどの作品は山﨑賢人はじめキャストにはほぼ罪なくて、あくまでキャスティングした側と監督やら脚本のマスタベーション丸出しのわけわからんオリジナル要素とか内輪ウケ狙いのギャグが足引っ張るどころか引きちぎってきたって部分がかなりデカかったんですよ。

その足に付いてた糞重いトゲトゲの鉄球が外れてちゃんとした作品に当たったらそりゃ爆発するのも必然で、しかも今の山﨑賢人のなにが一番恐ろしいかって、そういう人間にしか見えないのにも関わらず誰がどう見ても『山﨑賢人』って存在が1ミリもブレないところにある。

「あの作品であの役やってたのもコイツだったんか…」っていうことが一切ない。『山﨑賢人』っていう「個」の強さ、顔面認識率の高さがiPhone。

 

とんでもない顔面の強さに加えて、超能力者だろうが障害者だろうがどんな役にも憑依できるようになった山﨑賢人、完全な『演技の鬼』です。

仮に、今のタイミングで同じように実写化地獄の修羅をくぐり抜けた窪田正孝とともに『デスノート』をやってたら、間違いなく藤原松山の映画版を超える伝説になってたでしょう。マジで3年早かった。

 

山「﨑」賢人。「崎」ではなく、正式には「山」に「竒」です。名前だけでも覚えてください

www.kansou-blog.jp